店舗情報

ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号表参道ヒルズ本館 3階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


表参道ヒルズ店のブログ

【”ネクスト・ブルゴーニュ”を楽しむ!世界が注目するニューワールドのシャルドネ 3グラスセット】

山田 浩貴

2025.07.02
ブログメイン画像

こんにちは。

表参道ヒルズ店の山田です。

7月第1週の週末スペシャルテイスティングのご案内です


今回は高騰するブルゴーニュワインに代わる優良産地”ネクスト・ブルゴーニュ”として3つのおすすめ生産地「アルゼンチン・パタゴニア」、

「アメリカ・オレゴン」、「ニュージーランド・セントラルオタゴ」をご紹介したいと思い、こちらのティスティングセットをご用意致しました。

これらの産地はニューワールドの中でもブルゴーニュに近い冷涼な気候を持っている為、とてもエレガントなワインを生み出すことで近年注目が集まっています。


このテイスティングセットでは、それぞれのユニークなテロワールが育む個性豊かなシャルドネを飲み比べて頂くことで、各産地ごとの味わいの特徴や違い、

ニューワールド・シャルドネのクオリティの高さを体験して頂けると思います!

”未来のグラン・ヴァン”とも呼べる素晴らしいワインを3本厳選しましたので、ぜひご堪能下さいませ。


【テイスティングセット概要】

名称:『”ネクストブルゴーニュ”の魅力を堪能する!世界が注目するニューワールドのシャルドネ 3グラスセット』

価格:4,400円(税込) ※お一人様 各50ml × 3グラス

期間:7月4日(金)〜 7月6日(日)

■生産者紹介

①ボデガ・チャクラ

イタリアワイン屈指のワイナリー「サッシカイア」のオーナーファミリーがイタリアを飛び出して南米アルゼンチンにて手掛けるワイナリーがボデガ・チャクラです。

アルゼンチンでワイン造りを始めるきっかけは、ニューヨークで開催されたブラインドテイスティングイベントで飲んだパタゴニア産のピノノワールが忘れられなかった

ことでした。

2004年の設立以降その品質は徐々に注目を集め、多くの著名な専門家や評価誌から高い評価を受けるまでに急成長。

現在では「アルゼンチンで最高峰のピノ・ノワールの造り手」として大絶賛されています。


②キャメロン・ワイナリー

キャメロン・ワイナリーは、オレゴン最高峰のピノ・ノワールが数多く造られていると評されるウィラメット・ヴァレーに本拠地を置く造り手です。

生み出されるワインは、上質なブルゴーニュワインを彷彿とさせるエレガンス溢れるスタイル。

生産されるワインの多くが地元の高級レストランやワイン通へと届けられるため、知名度はさほど高くないものの、入手困難な造り手です。


③プロフェッツ・ロック

セントラル・オタゴで唯一無二のワインを造るため1999年に創業したプロフェッツ・ロック。

フランス人の血を引くニュージーランド人である醸造家ポール・プジョル氏は、ブルゴーニュ・シャンボール・ミュジニーの偉大な造り手「コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ」の醸造長、

フランソワ・ミエ氏との親交を深めていて、2009年には現地でヴォギュエのワインを手掛けました。

その後も年に1度はブルゴーニュを訪れてフランソワ氏との情報交換を継続。

凝縮感の高い質の高いワイン造りを行っています。

■ テイスティングワインのご紹介

① 2022 チャクラ・シャルドネ

(販売価格:税込14,300円)

品種:シャルドネ(100%)

生産者:ボデガ・チャクラ

産地:アルゼンチン・パタゴニア

アンデスからの冷涼な風と昼夜の寒暖差が特徴のパタゴニア。

乾燥した気候と砂利質の土壌がピュアでエレガントなブドウを育みます。

こちらのワインはムルソーの巨匠ドメーヌ・ルーロのと共に造り上げたキュヴェ。

繊細で美しいハーモニーが魅力で、柑橘の爽やかさや白い花のニュアンス、豊かなミネラル感が

調和した洗練されたシャルドネです。

②2022 クロ・エレクトリック・ブラン

(販売価格:税込17,600円)

品種:シャルドネ(100%)

産地:アメリカ・オレゴン

冷涼で火山性土壌と海からの影響が繊細なアロマと引き締まった酸をもつ上質なブドウを育みます。

こちらはの白ワインはアロマティックな風味に、しっかりとした酸とミネラル感が溶け込んだ、エレガントなスタイル。

ワイン・アドヴォケイトにて2014年ヴィンテージが、「素晴らしいミネラルと緊張感をもつ、キラー・シャルドネ。」

とコメントされる、10年以上もの熟成ポテンシャルを秘めた1本です。

③2022 キュヴェ・オー・アンティポード・ブラン

(販売価格:19,800円)

品種:シャルドネ(100%)

産地:ニュージーランド・セントラルオタゴ

世界最南端のワイン産地で、ニュージーランドでは珍しい大陸性気候のエリア。

日中の強い日差しと夜間の急激な冷え込みに寒暖差が特徴です。

こちらの白ワインはシャンボール・ミュジニーのヴォギュエの元醸造責任者フランソワ・ミエ氏がコンサルタントを務めたコラボキュヴェ。

柑橘系果実のジューシーなアロマとフェンネルや白コショウなどの洗練されたニュアンスが香ります。

柔らかな果実味とピリッとした酸味が調和した逸品です。

ご予約はこちらから▼


https://www.enoteca.co.jp/shop/event/8566?td_seg=tds990077tds773385


皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

※数量限定のため、完売の際はご容赦くださいませ。

ご不明な点やご予約については、お気軽にお問い合わせください。

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。