店舗情報

ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号表参道ヒルズ本館 3階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


表参道ヒルズ店のブログ

【BAR】幻の生産者、ドメーヌ・アンリ・ボノー 2017年シャトーヌフ・デュ・パプ・レゼルヴ・デ・セレスタン

村井 賢太

2024.05.15
ブログメイン画像

皆様こんばんは。

表参道ヒルズ店の村井です。

今回は、伝統あるシャトーヌフ・デュ・パプの重鎮とも名高い、ドメーヌ・アンリ・ボノーのフラッグシップワイン、シャトーヌフ・デュ・パプ・レゼルヴ・デ・セレスタンをご案内いたします。


ドメーヌ・アンリ・ボノーは1957年からワイン造りを開始し、所有する畑は僅か5ha、年間生産量はわずか約1,500ケースと非常に少量で、ワインファンの間では幻のワインとまで呼ばれています。

さらにシャトーヌフ・デュ・パプの中でも、偉大な畑の1つである「ル・クロー」を所有しており、そのほとんどのブドウがフラッグシップであるセレスタンへ使用されています。

伝統的なスタイルで赤ワインのみを生産しており、特徴的な点は他に類を見ないほどの長期熟成が可能であることです。

中にはリリースまで6~8年を要するものまであり、若いうちでも美味しく飲めることはもちろん、リリース後 15 年以上にわたってうまく進化し続けるのに十分な深みと凝縮感があり、いわゆる官能的なワインとも言えるでしょう。


残念なことに、アンリ・ボノー氏 は2016年初めに亡くなってしまいました。

現在のワイン造りは息子のマルセル・ボノー氏に引き継がれていますが、変わらぬ優雅なスタイルの「幻のワイン」、この機会にぜひ味わってみてください。




ワインリスト▼ 


2017 シャトーヌフ・デュ・パプ・レゼルヴ・デ・セレスタン  / ドメーヌ・アンリ・ボノー 


ボトル販売価格5,940円(税込)


(グルナッシュ、サンソー)



期間 5月31日(金)~6月2日(日)












お席が混みあった際は、90分制でのご案内とさせて頂く場合がございます。




ご予約や疑問点などお気軽にお問い合わせくださいませ。

関連するイベント

幻の生産者ドメーヌ・アンリ・ボノー      2017年 シャトーヌフ・デュ・パプ・レゼルヴ・デ・セレスタン
  • テイスティング
幻の生産者ドメーヌ・アンリ・ボノー 2017年 シャトーヌフ・デュ・パプ・レゼルヴ・デ・セレスタン
2024年5月31日 (金) 〜 2024年6月2日 (日)
受付終了
ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。