店舗情報

ワインショップ・エノテカ新潟店

〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-1-2 万代シティビルボードプレイス 1階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


新潟店のブログ

【BAR】コトー・シャンプノワ・ブラン オマージュ・ア・カミーユ 2020年【8月のコラヴァン】

米山

2025.08.13
ブログメイン画像

みなさま、こんにちは!新潟店の米山です。

猛暑の日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて新潟店8月のコラヴァンワインは、シャンパーニュの名門 ルイ・ロデレールが造る

きわめて珍しい白ワインをご提供いたします。


「ロデレールなのに泡じゃないの?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。

シャンパーニュの地から生まれる白ワインとはいったいどんな存在なのか、深掘りしてまいります。

コトー・シャンプノワとは?

コトー・シャンプノワとは、フランスのシャンパーニュ地方で造られるスティルワイン(非発泡性ワイン)のことで、赤・白・ロゼの3種類が造られています。シャンパーニュ地方と聞くと発泡性のワインが頭に浮かびますが、実はごく少量ではあるもののスティルワインも生産されています。現在、生産の約9割が発泡性ワインであるシャンパーニュ地方において、泡のないワインは"隠しメニュー"的ワインとも言えます。

ルイ・ロデレール

ルイ・ロデレールは1776年に設立された老舗シャンパーニュ・メゾンのひとつ。ロシア皇帝アレクサンドル2世のための特別なキュヴェ、クリスタルを生んだ名門です。発泡性ワインの名手である彼らが、この「泡のないワイン」に真剣に取り組み始めた背景には、畑の個性であるテロワールをより純粋に表現したいという想いがありました。そして誕生したのが、「オマージュ・ア・カミーユ」シリーズです。このシリーズ名の由来は、メゾンの歴史を築いたカミーユ・オルリー=ロデレール夫人への敬意。戦前、戦後の苦しい時代に自社畑の拡大や新規市場の開拓等、並々ならぬ努力と熱意をもってメゾン存続のために尽力した人物へ、賛辞の意を表明して名付けられました。

彼女の哲学である「土地を尊び、手間を惜しまないこと」がこのワインには込められています。


オマージュ・ア・カミーユ・ブラン

使用するのは、ル・メニル・シュル・オジェ村に位置する、ヴォリバールという畑のシャルドネ。この畑は、ルイ・ロデレールがシャンパーニュ地方の優れたテロワールを最大限に表現するために見出した、歴史的な区画です。何よりも品質を追求する、ルイ・ロデレールならではの精緻な造りが反映されています。

熟したメロンや洋梨、ドライフルーツなどの芳醇な果実のアロマに、小麦やヘーゼルナッツ、オーク樽由来のバニラの繊細なニュアンスが口いっぱいに広がります。味わいには凝縮感があり、優しく包み込むようなまろやかさと豊潤さが広がり、オイリーな質感が非常に印象的。このワインの洗練された酸とミネラル感を愉しむためには、素材を活かしたシンプルで上質な料理がおすすめです。前菜・軽めの料理なら、帆立のカルパッチョや白アスパラガスのミモザ風サラダ。また白身魚のポワレなど、魚介類を使用したメイン料理とも相性抜群です。レストランや自宅での本格的なディナーに、驚きと特別感を演出してくれます。


ロデレールの哲学を静かなワインで体験してみてはいかがでしょうか。


コラヴァンとは?

ワインの酸化を防ぎ、長期間その味わいを保つことができる画期的なワインオープナー。

特殊なニードルでコルクに穴をあけ、不活性ガス(アルゴンガス)を

ボトルに注入しながら、ワインをグラスに抽出。

このシステムにより長期間、開けたての状態をご提供できる画期的なシステムです。

Premium Wine with CORAVIN

【Tasting Wine】

2020 コトー・シャンプノワ・ブラン オマージュ・ア・カミーユ / ルイ・ロデレール(フランス シャンパーニュ)白

 ボトル販売価格:46,200円(税込)

 1杯50ml:5,060円(税込)

※定量に達し次第、終了とさせていただきます。

※ご予約はお電話、メール、店頭にて承っております。

ワインショップ・エノテカ 新潟店

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。