店舗情報

ワインショップ・エノテカ新潟店

〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-1-2 万代シティビルボードプレイス 1階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


新潟店のブログ

泡に合う!?塩辛使ったクリームパスタ

佐藤 知世

2023.10.30
ブログメイン画像


皆さま、こんにちは。新潟店の佐藤です。

お久しぶりのブログ更新となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?

ここ数日でぐっと冷え込み、あっという間にコートの必要な季節になってきましたね。


年末が近づくにつれて、イベントごとも多くなってきますが、そんな時に欠かせないのがスパークリングワイン!

そこで今回は、おすすめのスパークリングワインと、そちらに良く合うパスタのレシピをご紹介いたします。

老舗シャンパーニュメゾンが手掛ける、スパークリングワイン

シャッフェンベルガー

・シャッフェンベルガー ブリュット・エクセレンス / シャッフェンベルガー・セラーズ(白泡)

販売価格:3,850円(税込)


こちらは、アメリカのカリフォルニア州で造られるスパークリングワイン。

かつてホワイトハウスでも振る舞われた実績もあり、新潟店ではスパークリングワインの中でも人気の高い商品です。


焼き菓子を焼いた後の甘く香ばしい香りに、レモンピールのような柑橘の爽やかさと、バニラやスパイスの香りも感じる芳醇なスタイル。

泡立ちはきめ細やかでクリーミーな口当たり。パイナップルなどのふくよかな果実味が口に広がり、

やや感じる苦味と心地の良い酸味がバランスよく、ワインだけでも楽しめる1本です。


乾杯にも、メインにも、シーンを選ばずお愉しみいただけます!



塩辛のクリームパスタ

塩辛のクリームパスタ

塩辛…?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これが意外にとっても合うんです!


材料:パスタ 90~110g

   にんにく 一片

   オリーブオイル 適量

   昆布茶 2g~

   塩辛 20g~30g(大さじ1強~大さじ2)

   クリームチーズ 18g

   牛乳 140ml~


①パスタを茹でます。お湯にお塩は入れずに、少し硬めに茹で上げます。

②ソースを作ります。にんにくをしっかり香るようにしたい場合は、みじん切りで。

 少し香るようにしたい場合は、包丁の腹で押しつぶしてください。

③フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で香りがでるまで炒めたら、塩辛を入れ炒めます。

(塩辛が跳ねやすいので注意!)

④塩辛に火が通ってきたら、昆布茶、クリームチーズ、分量の牛乳を少量いれ、ゴムベラでダマをつぶすようにのばします。

⑤ダマがある程度無くなったら、牛乳をいれひと煮立ちさせます。

(ここでソースの味が薄い場合はお塩。コクがない場合は、塩辛と昆布茶を足しても◎)

⑥フライパンを中火にし、茹で上がったパスタをソースと絡め、ソースにとろみがつけば完成!


分量が少々アバウトですが、きっちり計らずともなんとな~くで美味しく作れちゃいます。

お好みでブラックペッパーをかけても◎



肝心のスパークリングとの相性ですが、シャッフェンベルガーが芳醇でボリューミーな仕上がりなので、

こういったクリーム系のパスタとの相性はバッチリ!我が家では定番の組み合わせになっています。

生の塩辛は苦手…という方にも、食感や臭みも少ないので、是非お試しいただけますと嬉しいです!



    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。