店舗情報

ワインショップ・エノテカ新潟店

〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-1-2 万代シティビルボードプレイス 1階
ワインが飲めるショップ
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


新潟店のブログ

納豆とワインのマリアージュ!?

佐藤 知世

2023.06.01
ブログメイン画像


皆様こんにちは。新潟店の佐藤です。

タイトルをみるとギョッとしてしまうような組み合わせですが、

本日は『納豆とワインの意外なマリアージュ』をご紹介させていただきます。



普段皆さまはワインを召し上がる時、どのような食材・お料理と合わせていますか?

例えば、塩味のあるものと合わせるとワインの苦みや酸味を抑え、果実味が強調されます。

もちろん、ワインだけでも十分愉しめますが、食事との組み合わせにより風味が変化し、マリアージュを愉しむ事もできます。



だからといって、ワインと納豆は…とお思いの方も多くいらっしゃると思います。私もその一人です。

というのも、当店に在籍しておりますシニアソムリエの資格を持つ加藤氏が、納豆とワインのマリアージュを研究(?)しているのです。



ワインは度々チーズと合わせて召し上がる事があると思いますが、納豆はとてもチーズと似ているところがあります。

加藤氏曰く、 納豆とチーズは同じ発酵食品であり、納豆の醗酵につかわれる菌を納豆菌。ワインに合うチーズにウォッシュチーズがありますが、ウォッシュチーズの醗酵に使われる菌をリネンス菌。どちらも枯草菌の仲間であり、アンモニア臭を放つとされています。


これだけ納豆とウォッシュチーズの共通点があるのに、ワインと合わないわけがない!これはやらない手はないでしょ!』…という事みたいです。



いくら共通点があるといっても、かなり勇気のいる組み合わせ…

ということで、今回は佐藤が実験体となり、納豆とワインのマリアージュに挑戦してみました。

シャトー・モン・ペラ

・2020 シャトー・モン・ペラ / ボルドー (赤)

販売価格:3,300円(税込)


今回は、こちらの2020年最新ヴィンテージのシャトー・モン・ペラと合わせていきます。

カシスやブラックベリーの凝縮した果実味に、樽由来のクローヴの香りが優しく広がり、タンニンはしっかりしつつも柔らかくボディ感もあり、上品な酸味が全体を引き締めています。

この価格で美味しいボルドーが飲めるので、非常に人気のある商品です。

いざ実践!

洋風にお塩とブラックペッパー、オリーヴオイルをかけて頂きます。

加藤氏によると、付属のお醤油などはNGとのこと。いわゆるお醤油を混ぜた納豆だと、水分が含まれることによる粘りが強調されてしまうからです。

納豆

意外にも納豆の香りはそこまで強くなく、エキストラバージンオリーブオイルを使ったからか、オイルの香りとブラックペッパーの香りが鼻にぬけます。

お塩は少し強めにふったほうが良さそうです。オリーヴオイル納豆は初めてでしたが、普通に美味しいです。



そこに、すかさずワインを口に含みます。





納豆特有の(ウォッシュチーズにも近い)風味が協調されますね…。ウォッシュチーズのあの香りがお好きな方には向いているのかも。

あと水分を口に含んだ時、口の中に少しぬめりが残るのでそこが気になりました。



…何とも言えない結果となりましたが、そこにアレンジを加えます!

バゲットを用意し、今回は少し溶かしたカマンベールチーズ(溶かしたチーズでも可〇)と先ほどの納豆をのせます。


先ほどとは違い、納豆の風味がマイルドになり、チーズのまろやかさとバゲットの香ばしさと食感が加わったことで、とても良いおつまみに大変身!

やはり納豆だけだと上級者向けでしたね…。



加藤氏曰く、合わせるワインによっては納豆の風味を強くしてしまうので、濃いボルドーはあまり合わなかったそう。

私は今回、ボルドーワインと合わせたので、ミスマッチだったのかもしれません。

白ワインであれば、アリゴテ種を使用した酸味のしっかりとしたワインや、赤ワインはピノ・ノワールなどの酸味のあるワインがベストマッチだそうです。

結果

納豆のマリアージュはいかがでしたでしょうか?

今回は失敗例となってしまいましたが、赤、白ともに酸味のしっかりとしたワインであれば、納豆の風味が強調されず、果実のしっかりとした風味が愉しめるマリアージュになりますので、是非勇気のある方はお試しくださいませ。



次回の更新もお楽しみに!

    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。