店舗情報
ワインショップ・エノテカ広尾本店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
山下 歩
エノテカ広尾本店では、8月16日〜8月23日、【第二回ブラインド・テイスティング企画】を開催いたしました。
今回も多くのワイン愛好家の皆様にご参加いただき、心より御礼申し上げます。
今回は60名の方々にご参加していただきました!
“ラベルや産地の先入観を排し、味覚だけでワインの個性を見極める”というこの試みは、
皆様にとっても新鮮で刺激的な体験になったのではないでしょうか?
それでは、栄えある第二回テイスティング企画の上位入賞者を発表いたします!
第1位:Sugi 様(総合得点:39点)品種全問正解!
第2位:石神 秀幸 様(総合得点:38点)
第3位:しみず だいすけ 様(総合得点:36点)
第4位:片山 正樹 様
第5位:鈴木 明人 様
第6位:かな@ひかり企画 様
第7位: 志田 渉 様
: ソムリン小野塚 様
(同点且つアペラシオン正解数も同率のため)
第9位:HWA 川西 教平 様
第10位:石井 匠 様
また、1~3位の方には「広尾本店B-BARのグラスワイン1杯サービス」もしくは「スペシャルテイスティングメニュー1セット」のいずれかのプレゼントがございます。
詳細につきましては、お客様のクラブエノテカご登録メールアドレス宛にお送りする予定です。
今回ご用意した5種類のブラインド・ワインの模範解答はこちらになります。
皆様の推測結果と照らし合わせて、ぜひお楽しみください。
皆さまの回答の傾向
【1】1つ目のアイテムはオーストラリアのリースリングでした。品種正解 45名、国正解 25名でした。また、ハンターヴァレーのセミヨンで迷われたとおっしゃる方も多くいらっしゃいました。シャープな酸味と11.5%の軽やかなアルコール感、熟度を抑えたライムの果実味に加えて、どちらにもぺトロールのニュアンスが感じられますからね、、
【2】2つ目はセーヴルエメーヌ内の単一畑で生産されるミュスカデでした。品種正解 6名、国正解 24名でした。その他多くの方がシャルドネ、シュナンブランといったニュートラル系品種を候補に挙げられていました。こちらはかなりの高難度の問題だったかと思います。なんと36ヶ月以上のシュール・リーを経て造られるため、いわゆる「軽やかでシンプル」なミュスカデとは異なり、厚みのある味わいに仕上がっているのが印象的なワインだったかと思います。
【3】3つ目はオーストラリアはヤラヴァレーから、お馴染み「ジャイアント・ステップス」のピノノワールでした。品種正解 50名、国正解 6名でした。その他、ニュージーランド、フランス、アメリカ、南アフリカ、ドイツ、チリ、日本等、様々な地域での回答が見受けられました。実際にこちらのワインの味わいを気に入ってくださったお客様のお声も伺うことができ、とても嬉しく感じております!
【4】4つ目はチリ・マウレヴァレーのカリニャンでした。品種正解8名、国正解 15名いらっしゃりました。こちらもかなり難易度の高い問題でした、、チリ特有の独特なオイリーな香りを手掛かりに、そこからカリニャンにたどり着けるのは、本当に見事というほかありません、、、
【5】5つ目はリオハのテンプラニーリョでした。品種正解 13名、国正解 14名でした。カベルネソーヴィニヨンやメルロー、ジンファンデル等、品種も国も回答が割れた印象がありました。また、熟成感をしっかりと捉えていらした方が多く、2018~2021年でヴィンテージの回答をされていた方が多く見受けられました。
普段とは一味違った企画、皆様お楽しみいただけましたでしょうか?
引き続き広尾本店のB-BARでは、期間限定のスペシャルテイスティングを開催中でございます。
ボトルではなかなか手に入らない生産者や、畑の飲み比べなど様々な企画をご用意しております。
そちらも是非チェックしてみて下さい!
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。