店舗情報

ワインショップ・エノテカアミュプラザ博多店

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 1階
レンタルセラー取扱店
店舗ページをみる

※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。

過去のブログ


このショップのスタッフレビュー


アミュプラザ博多店のブログ

7月のおすすめワインをご紹介♪

下妻 るり

2025.07.04
ブログメイン画像


皆さま、こんにちは。アミュプラザ博多店の下妻(しもつま)です。


早いもので、もう7月ですね。福岡は例年より早く梅雨明けし、夏本番の季節となりました!

晴れの日が増えるのは嬉しいのですが、毎日暑すぎて私は夏バテ気味の日々を過ごしております…


皆さまも暑さで体調を崩されておりませんでしょうか。毎日こまめな水分補給が欠かせませんね。

のどが渇いた!と感じたときにはもう脱水状態になっているらしいので、のどが渇いてなくても1時間に最低100ml以上は水分補給を心掛けた方が良いようです。


こんな暑い毎日が続いておりますが、おいしいワインを飲んで今月も元気に頑張っていきましょう♪

今回も毎月恒例、おすすめワインを4銘柄ご紹介いたします。

シャブリのお手本!夏の主役にこちらの1本

シャブリ / ダニエル・ダンプ 

4,950円(税込)


今年も辛口白ワインの代名詞、「シャブリ」の季節がやってきました!

夏と言えばシャブリ。シャブリと言えば夏。今回は実力派ワイナリーであるダニエル・ダンプのご紹介です。


ダニエル・ダンプは家族でワイナリーを経営しています。

そんな彼らの温かい家族の想いが込められ、そのままワインに忠実に表現されているなと感じる1本です。


醸造方法は「オールステンレス醸造」。樽を一切使用しないというクリーンな造り。

樽を使わない=ブドウ本来のピュアさが表現されており、ブドウ自体に自信があるからこそできる醸造方法です。


私はこちらのシャブリを毎年飲んでいますが、やっぱりいつも「シャブリらしさ」「シャブリのお手本」であると感じています。


しっかり冷やすとシャブリらしいミネラル感とたっぷりと感じる柑橘系の果実味と引き締め感のある心地良い苦み。

フレッシュな酸味と適度なアルコールのボリュームがなんともバランスが良くおいしい!

…疲れて帰宅しましたが、その美味しさに疲れなんてどうでもよくなりました!


白ワイン好きの方にはもちろん、普段ビールや焼酎を飲んでいるけれど、久々にワインが飲みたいかも、という時にもぜひこちらの1本を。


温度が上がると果実のボリュームが増し、また違った楽しみ方ができますが、個人的にはやっぱりキンキンに冷やして飲むのがおすすめです♪

世界最古の生産者が造る、夏ワインと言えばこちら♪

ラインガウ ゾンマー・クーベアー・トロッケン / シュロス・フォルラーツ 

2,530円(税込)


太陽!黄色!!元気!!!とラベルから感じ取れる明るい1本

それもそのはず、ワイン名の「ゾンマー」=「夏」を意味するワインです。

ゾンマーは夏の今の季節に常備したい気軽にゴクゴク楽しめるドイツの辛口白ワインです。


こちらは世界最古の歴史的名門ワイナリー、シュロス・フォルラーツが手掛けている1本。

リースリング種に特化し、ラインガウ地域でも群を抜けて人気の生産者。

そんな生産者のワインをリーズナブルに楽しめます。


旨っ!とゴクゴクとグラスが進み、気付いたらあっという間に飲み干してしまう、そんなワインです。


キンキンに冷やして屋外でも皆でワイワイ楽しみたい、フレッシュで爽快な味わいです。 

気分をリフレッシュしたいときの1本は、こちらの爽やかな夏ワインに決まり!

注目オーストリアワイン! さっぱり料理に合わせたい1本

グリューナー・ヴェルトリーナー フェーダーシュピール・リード・コルミッツ  / ドメーヌ・ヴァッハウ 

3,300円(税込)


前回の私のブログでも登場したオーストリアのヴァッハウ地方のワイン。

今回はグリューナー・ヴェルトリーナーという、オーストリアで最大栽培面積を誇る品種で造られる辛口白ワインです。


何と言いますか、、皆さま、飲んでみたら分かります。優しく、包み込んでくれる感じの味わいなんです。


キレがあるという表現でもなく、ボリュームがあるという表現でもない。

熟した果実のアロマとエレガントな余韻が魅力で、非常にバランスが良く、満足感のある1本です。


さすが、高い評価を得ているドメーヌ・ヴァッハウ。

やっぱりいつ飲んでもオーストリアのワインは質が高いですね。


オーストリアのヴァッハウ地方では3つの格付けがあるのですが、こちらの「フェーダー・シュピール」の上の格付けに値する「スマラクト」というワンランク上のワインも当店にございますので、リースリングやグリューナー・ヴェルトリーナーを気に入られた方はぜひ店頭でお尋ねくださいね♪


この日はささみわさびとペアリングしましたが、最高でしたのでおすすめです!

冷やして美味しい 果実味たっぷり赤ワイン

フィキモリ / トルマレスカ(アンティノリ) 

2,200円(税込)


夏に飲みたい赤ワインと言えばこちら。

まさに、フィキモリが活躍する季節の到来です!!


暑さが厳しい南イタリアの伝統から生まれた、「冷やして飲む」おいしい辛口赤ワインです。

2024年ヴィンテージより、お店でよく見かけるナチュールワインのような可愛らしいラベルに変わり、ボトルも透明にリニューアルしていました!


トルマレスカは600年以上の歴史を誇るアンティノリが手掛けている革新的ワイナリーです。

こちらのワインはフルーティーで軽やかな味わいで幅広い料理と相性抜群★

氷を入れて飲むのも夏のフィキモリならではの楽しみ方の1つ。


何も考えずに赤ワインが飲みたい時や、献立を考えるのがめんどくさい時など、どんなシーンにも寄り添ってくれる1本。

夏のリピート間違いなし!な夏赤をぜひお試しください♪

7月も Let's ワイン三昧♪

いかがでしたでしょうか♪

今月もおいしいワインを紹介させていただきました。


皆さま暑い中いつもお仕事お疲れ様です。

お仕事帰りにぜひ当店にお立ち寄りいただき、おいしいワインを楽しんでお仕事の活力にしていただけると嬉しいです。


アミュプラザ博多店へのご来店を心よりお待ちしております。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。



下妻 るり


    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。