店舗情報
ワインショップ・エノテカアミュプラザ博多店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
このショップのスタッフレビュー
下妻 るり
皆さまこんにちは。アミュプラザ博多店の下妻(しもつま)です。
最近は雪が降ったり、凍りつくような寒さが続きますが体調崩されていませんでしょうか。
インフルエンザも流行しており、わたしも毎日風邪をひかないように手洗いうがい、消毒、ワイン、気合いで過ごしています。
皆さまもワインを飲んで内側からアルコール消毒をして寒い日も元気に頑張っていきましょう!!
さて、今月もぜひ皆さまに飲んでいただきたいおすすめワインを2銘柄ご紹介させていただきます♪
プリヴァーダ・マルベック / ボデガ・ノートン
3,630円(税込)
スワロフスキー社のオーナーファミリーが所有するワイナリーが手掛ける濃厚赤ワイン。
「マルベック」というアルゼンチンでは代表的な品種を100%使用して造られています。
ブルーベリー、ブラックチェリー、カシスなどの黒果実系の香りに、ほのかに香るバニラや黒胡椒のスパイスが魅力です。
口に含むと心地のよいタンニンと一口目から伝わる圧倒的な凝縮感!
時間の経過とともに丸みを帯び、より柔らかな口当たりへと変化していきます。
まるで果実を丸ごと食べているような感覚です。パワフルで長い余韻は3,000円台とは思えない味わいのクオリティ。
牛のステーキ、ビーフシチューやスペアリブなどのお肉料理と合わせてももちろん相性良し、レアチーズケーキのブルーベリーソース添えとも相性良しです◎
ご飯にもデザートにも合う濃厚ジューシーな1本を是非お試しください♪
ランゲ・ネッビオーロ / ジュゼッペ・コルテーゼ
5,500円(税込)
世界的に高い評価を受けており、伝統的クリュ、ラバヤの地で礎を築くバルバレスコのトップエステートの一つと称される実力派が手掛ける赤ワイン。
こちらのランゲ・ネッビオーロは「バルバレスコの弟」を表現しており、平均樹齢は約30年で、全てバルバレスコのエリア内のブドウを使用しています。
私はワインの中で特にネッビオーロが好きですがこちらのランゲ・ネッビオーロ、本当にエレガントで美味しいです。
今飲むのではなく何年か熟成をすることで飲み頃になるといわれるバローロやバルバレスコよりもこちらのランゲ・ネッビオーロは熟成を待たずに今からでも美味しくカジュアルに楽しめる点が魅力の1つです。
酸味と渋みがしっかりとしていて、アルコールが14.5%と高いのにも関わらず不思議なことになんでこんなにもスルスルと飲めてしまうのでしょう…酸と果実のバランスが素晴らしい。
抜栓と同時にクランベリーやチェリーなどのフレッシュな赤系果実と甘草スパイス、スミレやバラの可憐で透き通る様な華やかな香り。
ずっと香りをとっていたい、そんな幸せな気持ちになれるエレガントワインでした。
頑張った自分へのご褒美として愉しんでみてはいかがでしょうか♪
いかがでしたでしょうか♪
今回は同じフルボディでも反対の系統のワインをご紹介させていただきました。
みなさまはどちらがお好きでしょうか。
是非お試しいただいて感想をお聞かせいただけたら嬉しいです。
また、毎月20日はワインの日です。
ワイン2本以上のご購入で10%OFFでお買い求めいただけます。
このお得な日も是非ご活用くださいね♪
皆さまのアミュプラザ博多店へのご来店心よりお待ちしております。
お読みいただきありがとうございました。
下妻 るり
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。