店舗情報
ワインショップ・エノテカ銀座店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
井上 真希
イタリアピエモンテ州を代表するブドウ品種、ネッビオーロ。
造られるワインは主に単一品種であることから、テロワール(土壌や気候)の個性や、生産者の醸造スタイルが味わいに反映されやすいのが特徴です。
ピノ・ノワールのようなフィネスと、強いタンニン(渋み)から成る力強さを兼ね揃えており、その唯一無二の味わいから、ワイン愛好家を魅了し続けてきました。
今回のSpecial weekdayでは、そんなネッビオーロにフォーカスを当て、同生産者が手掛ける同品種「バローロ」と、「ランゲ・ネッビオーロ」の比較テイスティングをご用意いたしました。
「王のワインにして、ワインの王」と称される高級ワイン、バローロ。
一方で、リリース後すぐに飲んで楽しめることから「ヤング・バローロ」と言われ、バローロ好きのデイリーワインとして楽しまれている、ランゲ・ネッビオーロ。
今回のテイスティングを通して、ネッビオーロの魅力、そして栽培・醸造方法によって変化するワインの面白さを実感していただければと思います。
是非皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいませ!
▼テイスティングワイン
---------------------------------------------------------------------------------------------------
1. 2022 ランゲ・ネッビオーロ / カヴァロット
ロバート・パーカー氏が絶賛するバローロの名手。
バローロの力強さを兼ね備えた、ランゲ・ネッビーロの枠を超えたワイン。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
2. 2017 バローロ ブリッコ・ボスキス / カヴァロット
複雑で芳醇な香りに、飲み応えがありながらも良く纏まっている、クラシカルなスタイル。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
3. 2022 ランゲ・ネッビオーロ / パオロ・スカヴィーノ
洗練を極めた逸品を生み出し続ける、バローロを牽引する巨匠。
ソフトなタンニンとフレッシュで華やかな味わいが魅力。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
4.2017 バローロ・ブリック・デル・フィアスク / パオロ・スカヴィーノ
単一畑のテロワールを表現した、力強さとフィネス溢れるフラッグシップキュヴェ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
5. 2022 ランゲ・ネッビオーロ・オケッティ / レナート・ラッティ
バローロの基礎を築いた名門ワイナリー。
綺麗なタンニンと甘やかな果実のアロマが魅力の1本。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 2017 バローロ・ロッケ・デッラヌンチャータ / レナート・ラッティ
ラ・モッラ村の有名単一畑が生む、華やかなブーケに優美かつパワフルな味わいのクリュ・バローロ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
7. 2022 ランゲ・ネッビオーロ・オケッティ / プルノット
名門アンティノリが手掛ける、 ピエモンテで100年以上続く老舗ワイナリー。
フレッシュな赤系果実の風味が特徴。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
8. 2017 バローロ・チェレッタ / プルノット
熟した果実味としっかりとしながらも洗練されたタンニンが魅力の、力強い味わい。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
9. 2022 ランゲ・ネッビオーロ / マッソリーノ
100年に渡り伝統を守り続けるセッラルンガの名門。
バローロに使われるブドウも使用して造られる贅沢な1本。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
10. 2017 バローロ・ヴィーニャ・リオンダ・リゼルヴァ / マッソリーノ
マッソリーノ最上級の畑から生まれる、バローロの真髄を感じさせる最も力強い凝縮感が魅力。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
開催日:10月23日(水)
【1部】15:30〜17:00(受付開始 15:00〜)
【2部】18:30〜20:00(受付開始 18:00〜)
定員:24名様(各回12名様)
金額:6,050円(税込)
※お一人10銘柄 各ワイン30ml
ワインショップ・エノテカ銀座店 カフェ&バー エノテカ・ミレ
03-3573-1531 11:00~20:00
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。