店舗情報
ワインショップ・エノテカグランフロント大阪店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
中川
※〈写真〉オーナーのルイ・ミシェル・リジェ・ベレール氏
5/31(土)エノテカグランフロント大阪店にフランス ブルゴーニュのワイナリー「ドメーヌ・デュ・コント・リジェ・ベレール」よりオーナーのルイ・ミシェル・リジェ・ベレール氏が来店。
スペシャルテイスティングイベントが開催されました!
今回のイベントでは単独所有となるグラン・クリュ「ラ・ロマネ」に加えて、「エシェゾー」「ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ オー・レニョ」やモノポール「ヴォーヌ・ロマネ クロ・デュ・シャトー」など、ドメーヌの錚々たるラインナップを堪能していただきました。
先月に引き続き、生産者イベントの様子をイベントレポートとしてまとめてみました!
ご参加された方はイベントの思い出に浸っていただくきっかけに、今までイベントに参加されたことのない方は是非イベントの雰囲気を感じてみてください♪
ナポレオンにも軍人として仕えてきた由緒ある貴族、リジェ・ベレール家。1815年、初代ルイ・リジェ・ベレール氏がドメーヌを設立しました。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティと同様、その名前を知らぬ者はいない程の人気と実力を誇るヴォーヌ・ロマネ屈指の造り手で、リジェ・ベレールが所有するラ・ロマネはロマネ・コンティの斜面上部に隣接する、ヴォーヌ・ロマネの偉大なグラン・クリュです。 また、特筆すべきはその丁寧で緻密な作業。畑の耕作は機械を使わず、馬を使用しています。また、ビオディナミを実践。数年かけて土が生き返るような取り組みを行ってきました。 常に進化し続けているリジェ・ベレールのワイン造り。年々、ピノ・ノワール由来の芳醇な果実の香りと樽のニュアンスが美しく調和した、より官能的な味わいに変化し、今やDRC、ルロワといったブルゴーニュを代表するような偉大な造り手に並ぶ生産者の一人となるほどに成長しています。
こちらは、私がミシェル氏のお話の中で非常に記憶に残っている言葉です。
どうしてグラン・クリュは特別なのかというお話の中で、ミシェル氏は『グラン・クリュには、オーケストラのように良い指揮者、良いテンポ、調和等が必要で、すべての要素が上手くいったときに奏でられるハーモニーなのだ』と仰っていました。“数十m先の隣の畑でも味わいが異なる“それがブルゴーニュの魅力であり、素晴らしいテロワールに恵まれていても、最高のハーモニーの為には妥協が許されません。リジェ・ベレールのワイン造りへの並々ならぬこだわりと情熱が、素晴らしい畑をより一層魅力的に仕上げているのだと、リジェ・ベレールが世界中で愛されている理由に迫れた気がしました。
また、 “自分が飲んで美味しいワインを造り続けている”ともお話されており、この考えはピノ・ノワールの神様と呼ばれた故アンリ・ジャイエからの教えだそうです。『トレンドや外野からの意見に寄せるのではなく、自分たちが美味しいと思うワインを造り、結果的に私たちのワインを気に入っていただけたらいいよね。』と微笑みながらお話されていた姿が印象的でした。
イベント当日の流れについては、先月のイベントレポートブログ①で詳しくご紹介しておりますので、そちらも是非ご覧くださいませ。
【イベントレポート①】カレラ来
日イベント
今回のイベントにご参加いただいたお客様の感想をいくつかご紹介させていただきます。
・ずっと憧れていたリジェ・ベレールのワインを飲むことができて非常に光栄です。更に全て2019年ヴィンテージで飲み比べが出来る何とも贅沢なテイスティングでした。ラ・ロマネは香りから段違いの華やかさで圧倒されてしまいましたね。
・ヴォーヌ・ロマネでも隣接している畑でここまで味わいが違うのかと非常に面白かったです。畑ごとの土壌のお話を聞くことができ、味わいの違いが生まれる理由をテイスティングと共に体験できた貴重な時間でした。
・ “ラ・ロマネ” 圧巻の美味しさです。言葉はいらないですね。
・グラン・クリュになりえる畑がどういったものなのか今まで素朴な疑問をもっていたので、そういったお話も伺うことができて貴重な体験でした。リジェ・ベレールの来日ということで少し緊張していたのですが、想像以上に気さくな方でよりワイナリーの魅力を感じることができました。
いかがでしたでしょうか。
皆さんテイスティングワインの感想は勿論、ゲストとの交流によって、リジェ・ベレールの虜になってしまっているように感じました。
よりワインを楽しいと思っていただけるのもイベントの醍醐味です。
ドメーヌ・デュ・コント・リジェ・ベレールの関西来日は約13年振りとのことで、ミシェル氏も非常に今回のイベントを楽しみにしてきてくださいました。
ご参加のお客様とも積極的に交流され、店内にはワインの良い香りが漂い、とても素敵な空間でした。
今後もグランフロント大阪店ではイベントを開催予定です。
イベントに参加されたことのない方も今回のブログを見て「行ってみようかな」とご興味を持っていただけたら嬉しいです。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。