若いうちはパワフルなタンニンが特徴で、熟成させることで他にはない優美で複雑な風味を生赤ワインの代名詞的品種。晩熟のため、温暖な気候で栽培され、フランスボルドーメドック地区の他、アメリカのナパ・ヴァレー、オーストラリア、チリなど世界中で栽培されています。代表的な産地ボルドー地方ではメルロなどをブレンドすることで、強い酸味やタンニンを和らげ見事なバランスを生み出します。長命で、かつ世界中どこで栽培してもカベルネらしさを表現できることから絶大な人気を誇っており、ボルドーの五大シャトーも全てカベルネ・ソーヴィニヨン主体で造られています。
195 件中 1~20 件を表示
関連リンク