750ml
世界中に熱心な愛好家をもつ名門シャンパーニュ・メゾン。ボランジェのDNAが刻み込まれた、ピノ・ノワールを極めたコレクション。
17,600円
(税抜価格16,000円)
160pt
進呈
4.5
(2)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
1829年に創業して以来、厳しい生産基準を貫き生まれる上質なシャンパーニュが、世界中の愛好家から高い支持を集める老舗メゾン、ボランジェ。こちらは、一族が厳格に守り続ける伝統製法へのこだわりはそのままに、ボランジェのDNAとも言うべきピノ・ノワール100%で仕立てられたキュヴェ。黒ブドウ由来の重厚で洗練された味わいをお楽しみいただけます。
料理を選ばないなんでもない日の贅沢に。
750ml
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
17,600円
(税抜価格16,000円)
17,600円
(税抜価格16,000円)
外観は、金色の輝きを帯びた繊細な色合い。サクランボやフルーツジャム、ドライフィグなどのリッチなアロマから、徐々にトーストや焼き菓子のニュアンスへと変化し、さらにエルダーフラワーや洋ナシの香りへと展開します。弾けるような、活き活きとした果実味が特徴。ピーチとアプリコットの風味が、へーゼルナッツやアカシアの花の香りに引き立てられ、口内で一層味わいが豊かに広がります。
~2037年
PNコレクションは、格調高いピノ・ノワールのメゾンとして名声を築いてきたボランジェからリリースされた、ピノ・ノワール100%で仕立てるシリーズ。エディションごとに異なるベースヴィンテージとクリュを選び、テロワールの個性と独特な味わいを追求しています。
核として選ばれたのは2016年のヴェルズネ産ピノ・ノワールで、味わいに深みやエレガンス、躍動感、そして塩味をもたらします。そこに、アヴネ・ヴァル・ドールやトーシエールの畑のブドウをブレンドする事で、アロマを調和させ、より複雑な香りと味わいを表現しています。ドサージュは6g/Lで仕立てており、熟成期間は規定の2倍以上とする約6年を設けてリリース。 一族が厳格に守り続ける伝統製法へのこだわりはそのままに、ボランジェのDNAとも言うべきピノ・ノワールを用い、シャンパーニュ地方の多様なテロワールをユニークに表現した、プレミアムシャンパーニュです。
1829年に設立された名門シャンパーニュ・メゾン、ボランジェ。本拠地であるアイ村にて、創業時から変わらぬ厳格な基準によって造られるボランジェのシャンパーニュは、上質なピノ・ノワールを活かした、複雑なアロマ溢れるふくよかな仕上がりで、他とは一線を画す独自のスタイルを確立しています。 その高い品質は世界で認められており、1884年には英国王室御用達を拝命。またボランジェのシャンパーニュは、名作映画「007」シリーズに度々登場しており、主人公ジェームス・ボンド愛飲のシャンパーニュとしても有名です。一貫して妥協のない高品質な造りにより生み出される、格調高いシャンパーニュは、多くの人々を魅了する存在であり続けています。
きめ細やかな泡と優美な味わいで飲む者を魅了する美酒、シャンパーニュ(シャンパン)。パリの北東、車で1時間半ほどの冷涼なシャンパーニュ地方で造られる、言わずと知れたスパークリングワインの最高峰です。厳格な法律に則って造られたワインのみ、「シャンパーニュ」と名乗ることができます。色はロゼと白、味わいは辛口から甘口まで多様です。使用されるブドウは主にシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ。キリスト教修道士ドン・ペリニヨンが確立したと伝えられる瓶内二次発酵や、アッサンブラージュと呼ばれるヴィンテージワインの巧みなブレンドを経ることで、各生産者の特徴をはっきりと感じる美酒が生まれます。
誰も知る老舗メゾン、ボランジェのブラン・ド・ノワール。 トーストの様な香ばしさに溌溂とした酸とほのかな苦味が心地よいワイン。 サンチュでお肉を巻くポッサムと合わせて頂きました。 お肉のジューシーさにもボリューム感、薬味のキムチの酸味との相性もバッチリ! 色々なお料理と合わせやすい1本です。
レビュー全文を見る2022.08.09
この商品は専用箱入りです。ボックスをご購入いただく必要がありません。
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。