750ml
2017年
飲み頃のタイミングでリリースされるこだわりのセレクション。コルシカ島の伝統品種で造られる、滑らかな口当たりの赤ワイン。
5,500円
(税抜価格5,000円)
50pt
進呈
5
(1)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
フランス・パリの歴史あるレストラン「ル・タイユヴァン」。そのワインリストは愛好家やプロフェッショナルの指標となっており、飲み頃のタイミングを的確に見極めたうえでセレクトされたのがこちらの「セレクション・タイユヴァン」です。こちらは、コルシカ島の伝統品種であるシャカレッロを主体に作られる赤ワイン。複雑なニュアンスをまとったアロマに、滑らかな口当たりが魅力です。
ピノみたいな赤い果実の香り
長期間理想的な状態で保管されていたワインのため、高い湿度によってラベルにシワやシミ、カビが発生している場合があります。これらは温度・湿度などの条件が整った環境で保管された証であり、品質にも問題はございません。ご了承ください。
750ml
ソーセージ、トマトの煮込み料理
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2017年
5,500円
(税抜価格5,000円)
2017年
5,500円
(税抜価格5,000円)
紫がかったガーネットの色合い。イチゴやカシスなどの赤・黒系果実のアロマに、クローブやなめし革などの複雑なニュアンスを含んだ香りが広がります。口当たりはシルクのように滑らか。フレッシュな果実味が感じられ、ユニークなブレンドならではの複雑さが、深みのある味わいをもたらします。潰したイチゴを思わせる風味をまとった余韻も魅力です。
サン・タルメトゥは、海と山の間に位置するコルシカ島南部の家族経営ワイナリー。1994年にポール・セロイン氏がコルシカの土地に可能性を見出し、1996年に彼の息子であるジル氏がワイナリーを設立しワイン造りを開始しました。ワイナリーでは40haの畑を所有し、消滅寸前だったビアンク・ジャンティレやジェノヴェーゼ、ミニュステルなどのコルシカ島の伝統品種を栽培。ユニークなアロマに、ブドウ品種の個性が生かされた多様なワインが造られています。 ブドウ栽培は、有機栽培を採用しており、現在ビオディナミ農法に移行中。ワイン造りにおいては、アロマの純度を保ち、洗練されたタンニンをもたらすために、デミ・ミュイ(500-650lの大樽)やフードルなどの大きな樽で熟成を行っているのが特徴です。
ナポレオン・ボナパルトの生誕地として有名な地中海に浮かぶコルシカ島は、海と山に挟まれている影響から、ブドウの栽培に理想的なミクロ・クリマが形成されている土地。土壌は砂利混じりの粘土質にカスタニッチア山塊が浸食して出来たシスト土壌で構成されています。シャカレッロ種主体のアジャクシオ、ニエルッチョ種主体のシャカレッロという2つのアペラシオンが有名で、白ワインに関してはヴェルメンティーノ種が多く栽培されています。
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。