750ml
2018年
世界中が評価するカンパーニアワインの基礎を築いた造り手。土着品種フィアーノ100%で造る、ブドウ本来のピュアな味わいが楽しめる1本。
2,915円
(税抜価格2,650円)
26pt
進呈
3
(1)
マストロベラルディーノはカンパーニア州の名門。こちらは古代ローマ時代から知られた銘柄であり、また彼らが復活させた土着品種、フィアーノ100%で仕立てる白ワイン。硬質なミネラルの風味が漂う、ジューシーな味わいに仕上がっており、魚介料理との相性が抜群の一本です。
750ml
白身魚やカニなど魚介類
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
2,915円
(税抜価格2,650円)
2018年
2,915円
(税抜価格2,650円)
クリアでややグリーンを帯びたレモンイエローの外観。シトラスや白い花のアロマに加え、洋ナシや鉱物質のヒントが感じられます。口に含むとふくらみのある果実のボリューム感が印象的。ライチのようなジューシーな味わいが口内に広がり、石灰などのミネラル感が余韻にかけてアクセントになっています。
ステンレスタンクにて熟成
マストロベラルディーノは、1750年頃からワイン造りの歴史を脈々と受け継ぎ、1878年に創業された名門ワイナリー。元々は「ベラルディーノ」という名でしたが、2代目当主であるピエトロ氏が「マストロ=名匠」という称号を得たため、「マストロベラルディーノ」という名前になりました。国際ブドウ品種の波が第2次世界大戦後から近年にかけてカンパーニアに押し寄せ、伝統的な土着品種を次々と国際品種に植え替えるワイナリーが増加する中、9代目当主のアントニオ・マストロベラルディーノ氏は、カンパーニア伝統のワイン造りの歴史とその素晴らしさを守るために尽力。地ブドウへの一貫したこだわりをもち、「グレコ・ディ・トゥーフォ」「フィアーノ・ディ・アヴェッリーノ」「タウラージ」といったカンパーニアのワインをDOCGワインとして格付けされるのに一役買いました。 その格式の高さと信頼性は、イタリア政府機関が、ポンペイの遺跡から発掘されたブドウ畑でワインを造るプロジェクトを一任させるほど。今やイタリアだけはなく、世界的に高い評価を受ける、まさに現在のカンパーニアワインの基礎を築いた造り手です。マストロベラルディーノの手掛けるワインは、調和の取れたエレガントな味わい。豊富なミネラル感と洗練された酸味は料理の旨味を引き立てます。山海の幸をふんだんに使い、素材の味を生かす調理法が実践されるバラエティー豊かなカンパーニア州の食文化は、日本食との共通する部分も多いため、マストロベラルディーノのワインと日本食は好相性でもあります。
州都はナポリであの美しいアマルフィ海岸があることでも有名なカンパーニア州。古代ローマ時代にカンパーニア・フェリックス=幸運なるカンパーニアと讃えられていたほど、温暖な気候と火山性土壌に恵まれワイン造りに理想的な環境です。カンパーニアの代表的な品種はアリアニコ。アリアニコを使用して仕立てられる銘醸ワイン、タウラージは、酸とタンニンがしっかりした長期熟成にも耐えうる力強い味わいで、「南イタリアで最も尊敬されるワイン」と称されています。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。