PRESTIGE CLASS ORANGE
01
2016年 750ml
2,000 円 (2,160 円 税込)
20 ポイント獲得!
穏やかなオレンジ色の外観に、白桃やバナナのような果実の柔らかいアロマ。口に含むと厚みのあるグレープフルーツなどの苦みのあるフルーツの果実味が広がり、後味には、果皮から抽出された渋みも程よく感じます。 しっかりとした味わいながらも、柔らかさがあり、鱧、刺身などのお魚料理だけでなく、お肉との相性も良い1本です。
甲州(100%)
残りあと2本
甲州ブドウの果皮と種から旨味を引き出し、樽熟成させ、 オレンジ色に仕上げた珍しいワイン。 後味の苦みが料理を引き立てる、厚みのある味わい。
1885年創業の山梨を代表するワイナリー“ルミエール”。 「本物のワインを造るには本物のブドウを育てること」という 受け継がれてきた理念を忠実に守り、 自社の農園の開拓、醸造技術の向上を図るなど ルミエール=光という名のごとく、 ワイン文化に輝きを与える格式と風格あるワイン造りを続け、 大正時代には宮内庁御用達となった由緒正しいワイナリーです。 醸造においては、2004年からビオディナミ農法(有機栽培の一種)を 取り入れることにより、ワインの質をより高めています。 「最高品質」へのこだわりのもと生まれたワインは、 国産ワインコンクール、Japan Wine Challengeといった 国内のコンクールはもとより、 国際ワインコンクールでも金賞を受賞するなど高い評価を獲得しています。 こちらは、甲州ブドウを使用し、 果皮や種から旨味を引き出すMC(マセラシンカルボニック)で醸造した後、 樽熟成し、オレンジ色に仕上げた珍しいワイン。 日本人の味覚だからこそ生まれ、感じ取ることのできる深みある味わい。 いつもと違ったワインをお探しの方に是非おススメしたい一本です。
▲ページ上部に戻る