750ml
2018年
斬新な手法でドイツワイン界に新風を吹き込む注目生産者。赤系果実のチャーミングな香りとフレッシュな酸味が魅力の辛口ロゼワイン。
2,750円
(税抜価格2,500円)
25pt
進呈
変更・返品について
ヴァイングート・テッシュは辛口に特化したワイン造りが特徴の造り手。補糖なし、樽なし、補酸なしのストレートな醸造を全ての銘柄で貫いています。こちらはピノ・ノワールの別名、シュペートブルグンダーで仕立てられるロゼワイン。赤系果実のチャーミングな香りと、マイルドな口当たりの穏やかな味わいが魅力。フレッシュな酸味を備えており、前菜から肉料理まで、食事を選ばずにお楽しみいただけます。
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2018年
2,750円
(税抜価格2,500円)
2018年
2,750円
(税抜価格2,500円)
グラスに注ぐとイチゴやラズベリー、レモンを思わせるチャーミングなアロマが立ち上ります。口当たりはマイルドで、ジューシーさのある程よく厚みのある味わい。仄かに塩味を思わせる特徴的なミネラルがワインにアクセント与え、フレッシュな酸味が上品なフィニッシュを演出します。ピノ・ノワールのストラクチャーとミネラル感が活かされた辛口ロゼワインを是非、お愉しみください。
ステンレスタンクにて6ヵ月熟成
スクリューキャップ
ヴァイングート・テッシュは、1723年の創立以来、テッシュ一族により代々受け継がれてきた家族経営のワイナリーです。300年近くの長い歴史を持つワイナリーですが、その趣きは、1997年に10代目のオーナーとなったマルティン・テッシュ氏の登場により一変します。伝統を重んじるワイン造りをそのまま踏襲することなく、自身の感性に従って、パッケージやロゴの変更の他、畑のほとんどをリースリングの栽培に縮小するなど、まさに“型破り”ともいえる方法で次々と新しい試みを実践。ワイナリーの宝である、バラエティに富んだ区画が育む味わいの違いを、「テロワールの個性を最も忠実に反映する品種」であるリースリングで表現したのです。その信念の核となっているのが、「辛口に特化したワイン造り」にあります。食事との相性を重視するマルティン氏は、一部の貴腐ワインを除き、一切の伝統的な甘口ワイン造りをやめ辛口ワイン造りに特化。そしてピュアなリースリングの特徴を生かすために、ワイン造りにおいて、人の介入は最低限に留めることを心がけ、「補糖なし、樽なし、補酸なし」のストレートな醸造を全てのラインナップで貫いています。
ナーエはライン河に流れ込むナーエ河の流域にある比較的小さな産地で、以前はミュラー・トゥルガウやドルフェンダーなどの交配品種が多く生産されていましたが、近年では伝統品種への回帰が進んでリースリングやブルグンダー系の白ワインが注目されています。
クチコミ投稿がありません。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。