750ml
2016年
セトゥーバルワインの歴史を造ったワイナリーが造るポルトガル3大酒精強化ワインのひとつ。リッチな甘味と紅茶の風味が複雑に絡み合う味わい。
2,860円
(税抜価格2,600円)
26pt
進呈
4
(1)
ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカは、ポルトガルで最も歴史的なブランド、ペリキータを生み出したワイナリーです。こちらはポルトガル3大酒精強化ワインに挙げられる銘柄。凝縮したリッチなマスカットの甘味と複雑な風味が絡み合う濃厚な味わい。冷やして食前酒や食後酒として、または16℃ほどで、紅茶のシフォンケーキやリンゴのタルトなどのデザートにも合わせて愉しめる甘口です。
750ml
紅茶のシフォンケーキ、リンゴのタルト
やや甘口
甘口
極甘口
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2016年
2,860円
(税抜価格2,600円)
2016年
2,860円
(税抜価格2,600円)
黄金に輝くトパーズ色。ドライフルーツ、洋梨や白桃のコンポート、マンゴー、熟したリンゴなどのフルーティなアロマに、キャラメルやナッツ、アーモンド、紅茶の豊かなニュアンスが重なります。厚みがある滑らかな口当たりで、凝縮した果実の甘味と紅茶の風味が複雑に絡み合う味わい。酸味が良いアクセントとなって、綺麗な余韻へと導きます。
コルク
モスカテル・デ・セトゥーバルは、ポートとマデイラと並び、ポルトガル3大酒精強化ワインの一つに数えられる酒精強化ワイン。中でもジョゼ・マリア・ダ・フォンセカの手掛けるモスカテル・デ・セトゥーバルは、100年以上にわたって産地を代表する銘柄となっています。砂地、石灰粘土質土壌からとれるブドウを使用し、破砕後、発酵の開始直後にグレープスピリッツを添加し、果皮と共に5ヵ月間タンク内でスキンコンタクト。その後、使用済みの旧樽で18ヵ月間の酸化熟成を経て、ボトリングされています。
凝縮したリッチなマスカットの甘味と紅茶の風味が複雑に絡み合う味わい。10℃に冷やして食前酒や食後酒として、または16℃ほどで、紅茶のシフォンケーキやリンゴのタルトなどのデザートにも合わせて愉しめる甘口の酒精強化ワインです。
ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカは、ポルトガル3大酒精強化ワインに数えられるモスカテル・デ・セトゥーバルや、ポルトガルで最も歴史的なブランド、ペリキータを生み出した歴史的なワイナリー。ポルトガルの首都リスボンから南にテージョ川を越えたセトゥーバルに位置し、1834年創業以来、100%家族経営が続くワイナリーです。所有する自社畑は650ha。セトゥーバル、アレンテージョ、ドウロ、ダン、ヴィーニョ・ヴェルデの5つの産地にワイナリーを持ち、全34のブランドのワインを造っています。 一度に1000万本のワインを醸造できるヨーロッパでも屈指の最新鋭醸造設備を持ち、伝統のラガールや畑の区画に適合させるため数多くのサイズのタンクを擁するなど、きめ細やかなワイン造りを実践。造られるワインの70%は輸出され、輸出国の数はなんと70ヶ国以上にも及びます。
セトゥーバルは、ポートとマデイラと並び、ポルトガル3大酒精強化ワインの一つに数えられるモスカテル・デ・セトゥーバルを生み出す産地。テージョ川を挟んでリスボンの対岸にある半島に位置しています。モスカテル・デ・セトゥーバルはモスカテル・デ・セトゥーバル種(=マスカット・オブ・アレキサンドリア)またはモスカテル・ロッショ種から造られる酒精強化ワイン。マスカットに由来するリッチな果実味と複雑味が愉しめる甘口ワインです。ブドウを果皮とともに醸造し、その後ワインは数カ月間果皮とともに醸され、18カ月以上のオーク樽熟成を経て生み出されます。
この商品は専用箱入りです。ボックスをご購入いただく必要がありません。
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。