TAMBA WINE SPARKLING KYOHO
01
2019 750ml[Full]
1,500 Yen (1,650 Yen (Tax included))
15 Points!
Out of stock
国産の“ブドウの王様”巨峰を100%使用の可愛いロゼスパークリング。 果実本来のの豊かな甘みと香り。 優しい飲み口でワインが苦手な方にもオススメ。 丹波ワインは1979年、当時照明器具会社の社長を務めていた 創業者、故黒井哲夫氏が欧米で飲んだワインのおいしさに驚き、 私財を投げ打って京都市に創業。 創業当初は、日本酒の酒蔵を借りてワイン造りをしていたそうです。 信条は、欧州の文化を尊重しつつ、 丹波のテロワールを生かし、日本の食文化と相乗するワイン造りを目指すということ。 農園では現在試験栽培を含めて約40種類の品種を栽培しており、 ワイン造りに適した垣根仕立てでブドウを育てています。 その良質なブドウから造られたワインは早くから世界で認められ、 1984年に「鳥居野 白」がモンドセレクションで金賞を受賞。 その後も、「チャレンジ・インターナショナル・ドゥ・ヴァン」や 「ジャパン・ワイン・チャレンジ」など、国内外で多数の受賞歴を誇ります。 こちらのスパークリング・巨峰は、 2015年収穫のブドウの王様“巨峰”を100%使用した 綺麗なロゼ色のスパークリング・ヌーヴォー。 品種特有のフルーティーな香りが口いっぱいに広がる、 果実本来のの優しい甘味が素直に表現された、 アロマが豊かなスパークリングワインです。 3600本限定醸造のロゼスパークリング・ヌーヴォー。 アルコール度数は9.0%と低めなため、ワインを飲みなれない方にもおすすめの1本です。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
※この商品に使われているキャップは手で簡単に開けられて、再栓可能です。 短期間であれば残ったワインを保存していただけます。
JAPANESE WINE
ENOTECA AROUND 1000YEN WINES !
PAGE TOP