750ml
2019年
最優秀共同組合にも選ばれた伝統的醸造所組合が造る 高品質ながらリーズナブルな辛口白ワイン。 果実味と透明感のあるミネラルの爽やかさが魅力。
2,530円
(税抜価格2,300円)
23pt
進呈
4
(7)
ゾンメラッハはフランケン地方の醸造所組合。こちらのワインが仕立てられるフランケン特産のシルヴァーナー種は2億年前は海底だった畑で育てられます。貝の石灰を髣髴とさせる透明感のあるミネラル、ドライな後味が特徴。加えて爽やかな果実の味わいが親しみやすく、優しい口当たりの辛口白ワインです。
シルヴァーナ起源の産地
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
2,530円
(税抜価格2,300円)
2019年
2,530円
(税抜価格2,300円)
グラスに注ぐとレモンやグレープフルーツのような柑橘系果実のフルーティなアロマが溢れます。口に含むとキリッとした酸の中に爽やかな苦みが感じられる軽やかな仕上がり。ミネラル感と果実味のバランスに優れ、どんなお料理にも合わせやすい一本です。
スクリューキャップ
ゾンメラッハ協同組合は、ドイツでは珍しい世界大戦前の1901年に設立された伝統ある醸造所。2250名もの組合員に支えられており、高品質でリーズナブルなワインを多く造っています。近年特に組合員との連携を深め、徹底した収量規制等、品質にこだわる姿勢を明確に打ち出し、数々の栄誉を手にしている実力派の造り手です。2006年にはドイツのワイン専門誌「Wine Wirtsschaft―ワイン・ヴィルツシャフト」にて最優秀協同組合に選出されています。 醸造所があるゾンメラッハは、フランケン地方に位置するホワイトアスパラガスの産地として有名な村で、フランクフルトの東側、マイン川沿いの支流に挟まれた島のような場所に位置しています。フランケン地方は大陸性気候で寒暖の差が激しく、ワイン造りには最適なこの地域では、約1300年もの昔からワインが造られてきました。フランケンワインのボトルの形は、「ボックスボイテル」というドイツのフランケン地方特有のボトルの形。「山羊の陰嚢(いんのう)」という意味で、元々は皮製のワイン袋を真似てつくられたものと言われています。
フランケンは他の産地が甘口を量産してきた80年代以前から辛口にこだわってきたエリアで、四方を山や渓谷に囲まれています。マイン川やその支流流域の南向きの斜面に開墾された畑で収穫されるブドウから、力強く風格のある味わいのシルヴァーナやミュラー・トゥルガウが栽培されています。
4
7 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.10.22
0人の役に立ちました
2021.08.23
0人の役に立ちました
2021.07.16
0人の役に立ちました
2020.09.18
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。