750ml
2018年
ジュヴレ・シャンベルタンの名門が新たに手掛けるワイナリー。しっかりとしたストラクチャーと上品な酸味が見事に調和した、複雑な仕上がり。
38,500円
(税抜価格35,000円)
350pt
進呈
変更・返品について
名門ドニ・モルテの当主アルノー・モルテ氏が、自身の名前を冠して手掛けるワイナリー。こちらのラヴォー・サン・ジャックは、日照量の多い南向きの斜面に位置し、ジュヴレ・シャンベルタンの一級畑の中でも最上と評される畑。樹齢70年以上の古樹に由来する、滋味深い旨味を備えた1本です。
一級畑 PREMIER CRU
750ml
渋味
果実味
酸味
2018年
38,500円
(税抜価格35,000円)
2018年
38,500円
(税抜価格35,000円)
2018年のブルゴーニュは生産者の力量が大きく影響した年です。夏は例年より高温な日が続き、収穫期も温暖な気候でした。そのため、収穫のタイミングの判断を失敗してしまうと、よりアルコール度数の高いワインに仕上がってしまいます。醸造においても、ゆっくり抽出をするなど丁寧な造りを要求されます。しかし、確かな醸造家たちの手にかかると、ふくよかなボディや豊かな果実味を持ったワインに仕上がり、高いクオリティを持つこととなりました。
外観は深みのあるルビー色。グラスに注ぐと、熟したラズベリーやレッドチェリーなどの果実のアロマに、バラやオレンジピール、シナモン、甘草などの複雑なニュアンスが絡み合います。口に含むと、サテンのような滑らかな口当たりで、凝縮した果実味と厚みのあるタンニンがしっかりとしたストラクチャーを形成。優美な酸味がエレガントなスタイルを演出します。活き活きとしたミネラルと花の華やかな風味が漂う長い余韻が続きます。
新樽比率70%で17ヵ月間熟成
~2038年
プルミエ・クリュであるラヴォー・サン・ジャックは、ジュヴレ・シャンベルタンの中でも南向きで日照量が多い畑。村の数ある一級畑の中でも、クロ・サン・ジャックやコンブ・オー・モワンヌ等と並び、特級畑にも匹敵すると評されています。 そしてこちらのワインは、3つの区画の樹齢60年の古樹のブドウを使用した1本。新樽比率70%で17ヵ月間の熟成を経てからリリースされます。 味わいはしっかりとしたストラクチャーがありながらも、サテンのように滑らかな口当たりが特徴。熟した果実味に、豊かなタンニンや上品な酸味がバランス良く調和し、複雑味のある仕上がり。甘草などのスパイスのニュアンスを伴う長い余韻が続きます。
ジュヴレ・シャンベルタンの名門ドニ・モルテの当主アルノー・モルテ氏が手掛ける、自身の名前を冠した新たなワイナリー、アルノー・モルテ。2016年ヴィンテージがデビュー・ヴィンテージとなります。現当主であるアルノー氏は、故ドゥニ・モルテ氏の長男で、13歳の頃から父の手伝いをしながら、ワイン造りに携わるようになり、メオ・カミュゼとドメーヌ・ルフレーヴで研修を行い、2006年に、24歳の若さでこの名高いドメーヌの運営を任されることとなりました。ドメーヌ・ルフレーヴで研修したのはアルノー氏が僅かながら白ワインを手がけ、ビオディナミにも興味があったためです。ルフレーヴで働いた結果、ビオディナミの難しさを理解し、所有する畑はビオロジックに近く、化学肥料や殺虫剤、除草剤には頼らない栽培を行っています。醸造法に関しては、原則として完全除梗を行った後、コンクリートタンクにて低温マセレーションを実施。1日1回のルモンタージュと2~3回のピジャージュを行うことで抽出度合いを管理します。新樽比率も父の時代と変わり、以前はほぼ100%新樽熟成でしたが、現在は村名ジュヴレ・シャンベルタンで新樽比率60〜70%まで抑え、約18ヵ月間熟成を行います。ドニ・モルテ氏の時代のワインは、抽出をしっかり行い、いかにもジュヴレ・シャンベルタンらしい凝縮感を持つワインでした。アルノー氏は、抽出が強過ぎるのではないかと父の造るワインに疑問を抱き、ピジャージュの頻度を減らすようになったそうです。こうして造られるワインは、口当たりはまろやかに、喉越しはスムーズに、力強さとフィネス、エレガンスを兼ね備えたスタイルへと変化しています。
ジュヴレ・シャンベルタンは、「ブルゴーニュの王」「王者のワイン」と呼ばれ、ナポレオンが愛した銘醸畑「シャンベルタン(特級畑)」があることでも有名です。世界的に有名な畑がずらりと並ぶ「グラン・クリュ街道」の一番北にあり、ブルゴーニュ地方で最多の9つの特級畑を擁するアペラシオンです。ピノ・ノワール種から造られる赤ワインは、しっかりとしたタンニンと果実の凝縮感を感じながらも、きちんと酸味とミネラル感のメリハリがある、気品を持ち、ブルゴーニュ随一の鮮烈で堅牢なワインを生みます。
クチコミ投稿がありません。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。