750ml
2017年
ヴォーヌ・ロマネを中心に畑を所有する、エシェゾー最大規模の生産者。ドメーヌが誕生してから100周年を記念した限定キュヴェ。
14,300円
(税抜価格13,000円)
130pt
進呈
4
(3)
変更・返品について
15世紀からワイン造りを行う由緒ある家系、モンジャール・ミュヌレ。2006年からは一部でビオロジックを導入し、その他でもリュット・レゾネを採用する自然派の造り手でもあります。100周年を記念したこちらのキュヴェは、エレガントさが特徴的な香り高いワインに仕上がっています。
素晴らしい!!
750ml
AOC. VOSNE ROMANEE
渋味
果実味
酸味
2017年
14,300円
(税抜価格13,000円)
2017年
14,300円
(税抜価格13,000円)
2017年のブルゴーニュはどの生産者に聞いても素晴らしいヴィンテージと言うほど、ブドウの出来が良く、2011年以降低下していた収穫量も平年並みを取り戻した年。春は寒暖の差が激しかったものの、ブドウは例年よりも早くに成長しました。開花が始まった6月の気候条件は完璧で、ブドウは順調に結実。凝縮した果実味を備え、糖度、酸度、タンニンにおいても申し分のないブドウが収穫されました。みずみずしくも熟度の高い注目のヴィンテージです。
外観は鮮やかなルビー色。チェリーやイチゴを思わせる赤果実の香りに、新樽由来のバニラのアロマを感じます。口に含むと舌触りのなめらなタンニンと流れるような酸味が、このワインのエレガントさを強調。新樽率が高いため、熟成を重ねさせればより複雑味が増していくでしょう。100周年記念の特別なヴィンテージをぜひこの機会にいかがでしょうか。
新樽比率100%で熟成
モンジャール・ミュヌレはヴォーヌ・ロマネ村の名門ドメーヌの一つ。1620年から8世代にわたってワイン造りを行ってきた由緒ある家系で、1945年にドメーヌの名前をモンジャール・ミュヌレに改名しました。現当主のヴァンサン・モンジャール氏の父親、ジャン氏の時代にドメーヌは大きく成長、現在はヴァンサン氏がブルゴーニュの伝統に大切にしながら、ドメーヌを運営しています。 ドメーヌのブドウ畑は33ha。積極的に畑の購入を勧め、現在北から南まで35のアペラシオンに渡ってリシュブールやエシェゾーを始め優良な畑を所有しており、33ものキュヴェを手掛けています。畑では2003年から一部の畑でビオロジック農法を導入。その他の畑では極力農薬の使用を控えたリュット・レゾネを採用しています。グリーンハーヴェストを実施し、ヴィラージュは40hl/ha、グラン・クリュは30hl/haに収量を抑え、収穫はすべて手摘みで行われています。 赤ワインの醸造は、低温マセラシオンを4~5日間行い、アルコール発酵は30℃で12~15日間。その後、タンニンが強く出ないように1度だけかつストレスをかけないために空気圧で圧搾。マロラクティック発酵はオーク樽で2ヵ月間行い、その後熟成を行います。
ヴォーヌ・ロマネは、「ブルゴーニュの丘の中心に輝く宝石」、「神に愛された村」と称えられ、最高級ワインの一つ、あのロマネ・コンティを擁する村です。コート・ド・ニュイのちょうど中央に位置し、6つの特級畑が中心部にコンパクトに固まっています。このうち4つの畑はモノポール(単独所有)。優雅さと気品に溢れ、きめ細かい滑らかさ、フィネスと力強さが結びついた、濃密な上に、華やかでエレガントであるところが世界中の人々の心を惹きつけて離さない所以です。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。