750ml
数多くのアペラシオンを持つプルモー・プリセの重鎮。美しい泡と活き活きとした酸が特徴のスパークリングワイン。
3,630円
(税抜価格3,300円)
33pt
進呈
4.5
(2)
変更・返品について
近年代替わりし、目覚ましい発展を遂げるベルトラン・アンブロワーズ。こちらは、ピノ・ノワールとシャルドネを50%ずつ使用。溌剌とした酸と柑橘の果実味が魅力のクレマン・ド・ブルゴーニュです。
ふくよか、かつフルーティー
750ml
オイル系パスタ、アヒージョ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
3,630円
(税抜価格3,300円)
3,630円
(税抜価格3,300円)
外観は輝く黄金色。リンゴやグレープフルーツのアロマがきめ細かな泡と共に立ち上ります。口に含むと活き活きとした酸が広がり、柑橘系果実を思わせる軽やかな甘味と共に、全体をすっきりと形成しています。余韻には、バランスの取れた心地の良い味わい。前菜から軽いオードブル、ペペロンチーノや白身魚のカルパッチョまで幅広い料理と相性抜群です。
1987年に設立されたベルトラン・アンブロワーズは、ニュイ・サン・ジョルジュ村の隣のプルモー・プリセ村を本拠地として、数多くのアペラシオンを手がけるメゾン。設立当初からネゴシアンとしてワインをリリースしてきましたが、現在買い付けブドウによって造られているワインはわずか2つのプルミエ・クリュ、ラドワ・グレションとムルソー・ポリュゾのみ。徐々に自社畑のラインラップを増やし、今日ではクロ・ヴージョやエシェゾーなどのグラン・クリュから村名ワインまで、多数のラインナップのワインを生み出しています。当主のベルトラン・アンブロワーズ氏はリヨン出身。ボーヌの醸造学校でワイン造りを学んだ後、妻の父の跡を継ぐ形で、メゾン・アンブロワーズを興じました。ベルトラン氏はプルモーの村議を20年、村長を7年務めたプルモー村の尽力者でもあります。 所有する17haの自社畑はビオロジック栽培にて手掛けられています。かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さが目立ちましたが、現在では樽の影響を抑えるために400Lの大樽を使用しており、上品なスモーキーさとピュアな果実味のバランスに優れる、洗練されたスタイルに仕立てられています。
フランス銘醸地として名高いブルゴーニュですが、フランス北東部にあり、最北端は辛口白ワインの代名詞シャブリ地区、そして特級ワインをはじめワインラヴァー垂涎のワインを生み出す、黄金の丘と呼ばれるコート・ドール、南はボージョレー地区に至る北緯46度から48度の間に位置します。ボージョレー地区以外の赤ワインは主にピノ・ノワール、白ワインはシャルドネの単一ブドウ品種から造られ、厳しい法律(原産地統制名称)によって細分化された産地や畑、造り手の個性を感じる味わいを堪能することが醍醐味となっています。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。