BOURGOGNE ROUGE
01
2017 750ml[Full]
7,800 Yen (8,580 Yen (Tax included))
78 Points!
Out of stock
ジュヴレ・シャンベルタンのトップドメーヌとして 名高い、クロード・デュガ。 完成度の非常に高い、別格のACブルゴーニュ・ルージュ。 クロード・デュガはジュヴレ・シャンベルタンのトップドメーヌです。 1980年から2009年までで、ロバート・パーカーが100点満点を付けた ブルゴーニュの赤ワインは、ロマネ・コンティやルロワの ラトリシエール・シャンベルタンなどたった5本しかありません。 実はその内の1本がクロード・デュガの造る、1993年グリオット・シャンベルタンなのです。 クロード・デュガはあくまで自然なワイン造りを目指しています。 化学肥料を与えず、岩草や海草を畑に与えます。 これは肥料というよりは、土壌を刺激するためで、 これによりテロワールの個性が際立ちます。 また、 ブドウの樹が病気にかかってもすぐには対処せず、 極力自然の治癒力に委ねます。 クロード・デュガ氏曰く、「自然治癒を繰り返したブドウの樹は 自己治癒力が年々高まり、よりテロワールを表現した ワインが造れるようになる」と言います。 またクロード・デュガでは極端に収量を抑えるため、 非常に生産量が少ないことでも有名です。 例えば、グリオット・シャンベルタンは生産量が多い年でも たった50ケース程しか生産されません。 こうして出来上がるワインは、 総じて圧倒的に香り高く凝縮感があり、タンニンは滑らかで 非常に長い余韻を持った偉大なワインになります。 2011年は、暑い春により開花時期が早まり、 夏に気温が上がらなかったため、2010年同様収穫量は例年より低めでした。 果実の糖度は上がりすぎず、酸も穏やかな、 柔らかく親しみやすいヴィンテージとなりました。 2009年、2010年のビックヴィンテージに及ばないまでも、結果として エレガントで豊かな味わいに仕上がり、 多くの評論家が驚きを示したヴィンテージです。 ラズベリー、クランベリーの明るく熟した香りに、 スミレの花、腐葉土などのニュアンスが複雑に混ざり合います。 口に含むと、滑らかな質感が広がり、 フレッシュな果実味ときめ細やかなタンニン、 上品な酸が素晴らしい調和を保っています。 ACブルゴーニュとは思えないほどの完成度の高さを 実感していただける1本です。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
PAGE TOP