LE MONTRACHET GRAND CRU
01
2011年 750ml
78,000 円 (84,240 円 税込)
780 ポイント獲得!
2011年のブルゴーニュの白は総じて、今すぐにでも楽しめる、表情豊かで外交的な仕上がり。 それでいてしっかりとした骨格があり、十分な酸と果実味を備えているため、将来も楽しみな出来栄えです。 精巧なスタイルで、堅固とした構造の為、最低でも10年ほどの熟成を必要としますが、ひとたび花開くと華やかな香りと深みを湛え、まさにあるべきモンラッシェの姿を堪能できます。
シャルドネ(100%)
残りあと1本
シャサーニュ・モンラッシェを代表する生産者。 生産量およそ600本の稀少モンラッシェ。 ギイ・アミオ・エ・フィスは、シャサーニュ・モンラッシェを代表する生産者の一人。 4代に渡り続いている造り手で、3代目のギイ氏に代わって、 現在は二人の息子、ティエリー氏とファブリス氏がドメーヌの運営を行っています。 所有する畑は、シャサーニュ・モンラッシェのマレシャル、ヴェルジェ、シャンガン、 クロ・サン・ジャン、カイユレなどの一級畑を中心に、ピュリニー・モンラッシェやサントネ、 サン・トーバンなど、計20銘柄にも上ります。 また、特級畑であるモンラッシェのシャサーニュ側の最上部の二つの区画に、計約0.1haを所有。 この区画は第一次大戦の後、初代アルセーヌ・アミオ氏が購入した区画で、 1920年にブドウが植えられました。 ギイ・アミオ・エ・フィスのワインは、赤ワインはもちろんのこと 白ワインでも熟成させて楽しみたいスタイル。 2〜3年の熟成で固さがとれ、風味溢れる味わいとなります。 2011年のブルゴーニュの白は総じて、 今すぐにでも楽しめる、表情豊かで外交的な仕上がり。 それでいてしっかりとした骨格があり、 十分な酸と果実味を備えているため、将来も楽しみな出来栄えです。 ギイ・アミオ・エ・フィスが所有するモンラッシェは、 樹齢80年に達する古樹のぶどうは100%の新樽で熟成され、 およそ2樽、600本ほどしかつくられない、超稀少キュヴェ。 精巧なスタイルで、堅固とした構造の為、 最低でも10年ほどの熟成を必要としますが、 ひとたび花開くと華やかな香りと深みを湛え、まさにあるべきモンラッシェの姿を堪能できます。 ブドウ品種:シャルドネ 100%
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
【銘醸地めぐり特別編】モンラッシェ
【ブルゴーニュ】GRAND CRU グラン・クリュ(特級畑)
【銘醸地めぐり】シャサーニュ・モンラッシェ特集
【銘醸地めぐり】シャサーニュ・モンラッシェ特集(モンラッシェ)
▲ページ上部に戻る