THE FLORITA RIESLING
01
2013年 750ml
6,000 円 (6,480 円 税込)
WA 92
60 ポイント獲得!
外観は輝きのあるクリーンがかった淡い黄色の色調。グラスに注ぐと、レモンやライムなどの柑橘系果実やパッションフルーツを思わせるアロマに、上品なフローラルのニュアンスが魅力的。口に含むと広がる、リースリング本来の柔らかく美しい酸が主軸となった、土壌由来のミネラル感とフレッシュでジューシーな果実味が溢れ出します。余韻は長く、旨味を伴う味わいが感じられますが、後味はドライな印象。チキンやシーフードなど幅広いお食事とも合わせやすい、辛口タイプの1本です。
リースリング(100%)
残りあと1本
「オーストラリア最上」と謳われる シラーズとリースリングの造り手が手掛ける、 オーストラリアで最も偉大なプレミアムリースリング。
ジム・バリーがクレア・ヴァレーにワイナリーを設立したのは、1973年のことです。 クレア・ヴァレーでは1851年からワインが造られており、 当地では重要な文化として根付いていました。 美しい丘陵地帯の斜面は、ブドウを植えるのに最適で、 冬の降水量と地中海性気候により、オーストラリア全体でも有数の 高品質なシラーズとリースリングの銘醸地として知られています。 ジム・バリーがクレア・ヴァレーでワイン造りをスタートしたのは1947年。 今は有名なオーストラリアのローズワーシー農業大学で 醸造学のディプロマを取得し卒業した年のことです。 彼はクレアヴェイル・ワイナリーでの仕事のオファーを受け、 クレア・ヴァレー で資格をもった初めてのワインメーカーとなりました。 そうして、十数年で得た全ての知識と経験を基に、 1973年に自身のワイナリーを設立しました。 ジムは57年に及ぶワイン造りの中で、 晩年様々な変化を目の当たりにしてきたと言います。 「初めてクレア・ヴァレーに来た時、馬と荷馬車でブドウを運んでいました。 今日、私たちのビジネスは国際的な規模になりましたが、 ひとつだけ変わらないものがあります。それは私たちのワインのクオリティです。 結局、ワインそのものが最も重要なのです。」と、語ったジム・バリーが 2004年に亡くなった後は、3人の息子達がジムが築いた伝統を受け継ぎ、 ワイナリーの経営を行っています。 こちらのザ・フロリタ・リースリングは生産量7,000本の稀少なキュヴェ。 2005年ヴィンテージには、パーカーポイントで、価格が約3倍にに上りリースリングの最高峰と謳われる、 フランス、アルザス地方のトリンバックが手掛けるクロ・サン・テューユを上回る得点を獲得する快挙を成し遂げ、 世界を代表するプレミアム・リースリングの仲間入りを果たしました。 フロリタ・ヴィンヤードの30haの畑の中でも、 厚い石灰岩層をテッラロッサとロームがわずかに覆っている、 最高の土壌を持つ畝から収穫された最上のブドウのみを使用。 ブドウの新鮮さを保つため、膜式プレスを正確に満たす量を慎重に収穫し、 一晩冷やした後で除梗し破砕せずプレスにかけます。 そうして得られた果汁のうち、最上の40%だけを使用することで、 彼らの理想である、ミネラリーで鮮烈な美しい酸が広がる、純粋で凝縮した美しい柑橘フレーバーが広がるオーストラリアで最も偉大なプレミアムリースリングに仕上がるのです。
▲ページ上部に戻る