750ml
2017年
アンリ・ジャイエを師と仰ぐ、世界的人気のワイナリーが手掛ける最上級キュヴェ。一般的なカリフォルニアワインとは一線を画すエレガントなスタイル。
7,700円
(税抜価格7,000円)
70pt
進呈
4.5
(10)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
カリフォルニア州でブルゴーニュスタイルを造る先駆者的存在、オーボン・クリマ。通称”ABC”と呼ばれる人気のワイナリーです。こちらはオーナーが、あのクロ・パラントゥを目指して造ったとも言われるワイン。単一畑を中心とするブドウを使用したワインを中心に、そのヴィンテージにおけるベスト・バレルをブレンドしています。滑らかな口当たりで、バランスのとれた素晴らしい味わいをお愉しみいただけます。
美味しい!
リピートしたくなる癒しのピノ・ノワール
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2017年
7,700円
(税抜価格7,000円)
2017年
7,700円
(税抜価格7,000円)
艶掛かったルビーレッドの色調。乾燥したベリー系果実を思わせる甘やかな香りとスパイス、リコリス、などグラスを回す度に様々なアロマが広がります。口に含むとクリーミーな口当たりとベリー系の凝縮した果実味が特徴的。円みのある酸と豊富なミネラル感があるため非常に上品な味わいとなっています。
コルク
クレンデネン氏の愛娘の名を冠した、オー・ボン・クリマ最上級のワインがこちらのイザベル。造り手が、あのクロ・パラントゥを目指して造ったとも言われています。そしてオー・ボン・クリマにおいて大きな意味合いを持っている、「ブルーシリーズ」に属するアイテムの一つです。「ブルーシリーズ」は、クレンデネン氏の個人的に、そして、ワイナリーの歴史的にも、忘れ難い4つのボトル (イザベル、ノックス・アレキサンダー、ヒルデガード、ニュイ・ブランシュ)を指し、青を基調としたデザインがなされたワイナリーのフラッグシップとして人気のあるシリーズです。1995年、オーナー夫妻が娘の誕生を祝って、約15.6haの畑に最良のピノ・ノワールを植え、これらの単一畑を中心とするブドウを使用したワインを中心に、そのヴィンテージにおけるベスト・バレルをブレンド。北はメンドシーノのアンダーソンヴァレーにある畑、ソノマのロシアンリバーヴァレーの畑、そしてセントラルコーストの5~6つの畑のブドウを使用しています。広い地域のピノ・ノワールをブレンドしているためオー・ボン・クリマ最高峰ワインの位置づけながら、AVAはカリフォルニアです。まさにカリフォルニアを代表する最高峰のピノ・ノワール、マルチ・ヴィンヤーズ・ワインとなっています。
カレラと並び、ブルゴーニュに引けを取らない造り手として、人気を二分しているオー・ボン・クリマ。ワイナリー名のAu Bon Climatとは、「良く露出している畑」という意味で頭文字をとって、ABCと呼ばれています。1982年にサンタ・バーバラの地で始められたワイナリーで、オーナーは「カリフォルニアワインの怪人」の異名を持つジム・クレンデネン氏。金色の長髪に派手なシャツという出で立ちで、見た目はまるでプロレスラーかロック・ミュージシャンのような雰囲気ですが、彼の生みだすワインは、その容貌からは想像できないほど繊細でエレガント。そのワインのクオリティの高さも「怪人」と呼ばれる所以となっています。 クレンデネン氏はフランスで修行していた際、あのブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ氏に師事。ジャイエ氏のワイン造りに多大な影響を受け、テロワールを繊細に表現したワインを造るため、冷涼な気候でピノ・ノワールやシャルドネの栽培に向いているサンタ・バーバラにワイナリーを創設しました。1989年、1990年とたて続けにワイン評論家ロバート・パーカー氏から「ベスト・ワイナリー・オブ・ザ・ワールド」に選出され、1992年には、ロサンゼルス・タイムスの「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれるなど、たちまち世界的に高評価を得、人気ワイナリーの仲間入りを果たしたのです。 醸造過程においては余計な手を加えません。補糖や補酸それに培養酵母は基本的に使用せず、開放タンクで野生酵母での発酵させる古典的な手法を尊重。ブルゴーニュワインを手本に、「育った土地のユニークさを持っていて、食事を通して楽しめる飲み飽きないワインを造」っています。アルコール度がニューワールドとしては抑えられており、バランスがとれた味わいのワインは、ブルゴーニュの繊細さと、カリフォルニアのコクのある味わいが見事に調和したスタイルです。今ではサンタ・バーバラだけでなくオレゴンにまで畑を広げ、アメリカを代表する生産者の一人となっています。
アメリカのワイン生産量の90%を占めるのがカリフォルニア州。特に銘醸地として名高いナパ・ヴァレーでは、オーパス・ワンのような極少量のみ生産される高級ワインが知られています。太平洋の冷たい海流の影響で、海に近いほど冷涼で夜間に発生する霧の影響を受け、朝から昼にかけての気温上昇はゆっくりと進み、ブドウはゆっくりと成熟します。主要ワイン産地であるナパやソノマでは、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、ジンファンデル、シャルドネ種を使った高品質なワインが生まれ、ロサンゼルスより北に位置するセントラルコーストのワインも多く流通しています。
4.5
10 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.07.15
0人の役に立ちました
2022.03.22
0人の役に立ちました
2022.02.11
0人の役に立ちました
2021.05.11
カレラと並んで高い人気を誇るの、オー・ボン・クリマ。こちらの『イザベル』は、オーナー夫妻の愛娘の名前を冠したワインです。 グラスに注いだその瞬間から、フレッシュなイチゴ・さくらんぼの様なフルーツの香りがふわりと広がります。 口当たりはまろやか、たっぷりとした果汁が、じんわりと体に染み渡ります。 香り、味わいともに優しさ溢れるスタイルで、貴方を癒してくれること間違いなし! カリフォルニアのピノ・ノワール体験として、ぜひ一度はチェックしていただきたい素晴らしい1本です。
レビュー全文を見る2022.02.16
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。