MARSANNAY ROSE
01
2018 750ml[Full]
2,700 Yen (2,970 Yen (Tax included))
27 Points!
三ツ星レストランでも使用される実力派オリヴィエ・ギュイヨ。 ビオディナミならではの、ピュアでフレッシュなロゼ。 フランス・ブルゴーニュ地方マルサネに拠点を置く、 ビオディナミの生産者オリヴィエ・ギュイヨ。 ギュイヨ家はマルサネ地区で最も古い家系のひとつで、 1950年代は自ら瓶詰めはせず主にネゴシアンにワインを売却していましたが、 1962年、現当主オリヴィエ氏の父アルバート氏が結婚し、ジュヴレ・シャンベルタンの ラヴォー・サン・ジャックなどの畑を拡大。 その後、1990年にはオリヴィエ氏がワイナリーを引き継ぎ、 マルサネ、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニなどに 計15ヘクタールの土地を所有しています。 エチケットに描かれている絵の通り、オリヴィエ・ギュイヨでは現在でも耕作に馬を使っています。 実はギョイヨは、現代のワイン造りにおいて、馬による耕作を復活させた先駆者。 馬をワイナリーで管理するため非常に手間が掛りますが、 トラクターと違い、馬による耕作では土を踏み固めることなく、土壌を傷めず、柔らかく土を耕すことができます。 1998年当時は「頭がおかしくなったのではないか・・・?」と噂されるほど異例の手法でしたが、 今ではロマネ・コンティやシャトー・ラトゥールなどを始めとした多くの生産者が取り入れています。 さらに現在、ビオディナミ農法を実施しており、収穫は全て手摘み。 自然に敬意を払い、テロワールを豊かに表現したワイン造りに勤しんでいます。 彼が造る滋味溢れる穏やかなワインの数々は、 トロワグロ、ボワイエ、クロコディールなどの3つ星レストランにもこぞって採用されており、 若手実力派の醸造家のひとりに数えられています。 マルサネはコート・ドールで唯一、ロゼが認められているAOC。 世界中でも数少ないピノ・ノワール100%のロゼワインです。 オリヴィエ・ギュイヨのマルサネ・ロゼは、1919年から生産されている伝統ある1本。 もぎたての桃や新鮮なブドウなど非常に心地よいアロマ。 フレッシュでソフトな味わいが、口の中に豊かに長く続き、 後引く美味しさです。 若々しさを楽しむワインですので、今すぐにお楽しみいただけます。 ピクニックやランチなど昼間からでも楽しめる柔らかな飲み口が魅力です。
ROSE WINE
PAGE TOP