SHIROKUMA HASCUP SPECIAL CUVEE
01
720ml
3,000 Yen (3,300 Yen (Tax included))
30 Points!
Out of stock
ご存じ、北海道の大人気動物園、札幌市円山動物園の「ホッキョクグマ」。 世界中の動物園でも年に数頭しか成功しないというほど難しいホッキョクグマの自然繁殖。 札幌市円山動物園は1963年から繁殖に取り組み、国内で唯一双子の生育にも成功しています。 その愛くるしい家族を一目見ようと、 動物園を訪れる人が後を絶たない人気者です。 そんな札幌市円山動物園とエノテカがコラボして生まれた特製アイテムが、愛くるしい見た目で大ヒットとなったスパークリングワイン、シロクマ・ブリュット。この大ヒットを受けて、第二弾として造られたのがこちらのハスカップ スペシャル・キュヴェです!北海道の名産品「ハスカップ」を使用し、地元ワイナリーで特別に造られたほんのり甘口のフルーツワイン。北海道限定発売だったスペシャル・キュヴェが、この度エノテカ・オンラインで特別に販売できることとなりました!
ハスカップとは、ブルベーリーによく似た味と香りを持つ、北海道で造られているベリーの一種。他の果物に比べて、カルシウム、鉄、ビタミンや食物繊維など、あらゆる栄養価が豊富で「不老長寿の妙薬」として、今話題を集めています。 例えば、カルシウムはりんごの10倍、鉄はミカンの8倍!またガン予防の効果があるという抗酸化作用のある成分も含まれているという、スーパーフルーツなのです!しかし、ハスカップは北海道のごく限られた地域でしか栽培できず、非常にデリケートなため、摘み取りから選別までの作業も一粒一粒手作業。手間がかかるうえ収穫量が少ない稀少な果物です。
ハスカップ スペシャル・キュヴェを手掛けるのは、北海道を代表するワイン生産者、千歳ワイナリー。1988年の創業来、ワイン造り一筋に歩んできた、地元で人気のワイナリーです。勝沼にあるグレイスワイナリーと千歳ワイナリーの三澤社長は血縁関係にあり、 ブドウの栽培や醸造技術はお墨付き。通常のワインの評価も非常に高く、北の大地が育てた芳醇で果実味豊かなワインを醸しています。 千歳ワイナリーの造るハスカップのワイン、「ハスカップスイート」は、平成26年度北海道経済部食関連産業室の北海道トップブランドづくり事業「北のハイグレード食品+2015」に選定。北海道の名産品として、お土産に人気の商品となっています。 そんな千歳ワイナリーがエノテカのために特別に醸造したのがハスカップ スペシャル・キュヴェです。
ハスカップ スペシャル・キュヴェは一粒一粒丁寧に手摘みされたハスカップを新鮮なまま麻袋に入れ、じっくりとプレス。ゆっくりと時間をかけて新鮮なジュースを絞り出して造られます。 ハスカップの鮮やかなルビーの色合いが美しく、もぎたてのベリーを思わせる甘酸っぱさが魅力!ベリーをそのまま味わっているような、フレッシュでフルーティーな味わいがお楽しみいただけます。 アルコール分が7%と低いため、非常に飲みやすく優しい味わいは、女性やお酒が苦手な方にもオススメ。女子会やパーティーに持っていけば注目の的になること間違いナシ!のキュートなワインです。
JAPANESE WINE
PAGE TOP