750ml
2019年
「誠実さ、上品さ、そして純粋さ」を追求するムルソーの実力派。ムルソー村の異なる区画のシャルドネをブレンド。若々しさと凝縮感のあるスタイル。
6,050円
(税抜価格5,500円)
55pt
進呈
4.8
(4)
変更・返品について
瞬く間にスタードメーヌへと上り詰めたムルソーの名手、フランソワ・ミクルスキ。こちらはムルソー村の4区画で育てられた、樹齢30年以上のシャルドネもブレンドしています。熟した果実の凝縮度を感じることができる、活き活きとしてエレガントな1本です。
伸びやかなワイン
750ml
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
6,050円
(税抜価格5,500円)
2019年
6,050円
(税抜価格5,500円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少し、ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし冷涼な夏と穏やかな収穫期を迎えたことで、収穫されたブドウはエレガントな酸と豊かな果実味の両方を兼ね備えた素晴らしい出来栄え。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
グラスに注ぐと熟したレモンやマンダリンなどの柑橘香に、アニスやハチミツ、ナッツ、潮風のようなミネラルのアロマが広がります。アタックは力強く重厚。優しい酸を纏った、オレンジや煮詰めたリンゴを思わせる芳醇な果実味がワインにリッチな印象を与えます。余韻にかけてしっかりとしたミネラルの風味が感じられる、濃密な仕上がりです。
~2027年
ワイン界に彗星のごとく現れたムルソーの造り手、フランソワ・ミクルスキ。名門老舗ドメーヌが名を連ねるブルゴーニュにおいて1992年の初リリース後、瞬く間にスター・ドメーヌへと上り詰めました。ミクルスキ氏は、ディジョン出身。元々はプロのラグビー・プレイヤーを目指していましたが、若くしてワイン醸造家になることを決意し、ボーヌのエコール・ヴィニコールにて、ワイン造りを習得。カリフォルニアのカレラ・エステートのジャンセン氏のもとで研修し、その後ムルソーで叔父のピエール・ボワイヨ氏に従事、畑の管理を担当していました。そして、1991年ボワイヨ氏の引退を受けて畑を引き継ぎ、自らのドメーヌを設立。現在はムルソーを中心に約8ha、16区画を所有しています。ワイン造りにおいて、ミクルスキ氏が何よりも大切にしていることは「ブドウの良さを素直に表現すること」、ブルゴーニュワインに秘められた「上品さ、そして純粋さ」を最大限引き出す為に努力を重ねています。ブドウの良さを素直に表現するため、できるだけ機械などの人工的なものに頼らず、畑ではビオロジックを実践、また自家製のコンポスト(堆肥)を使用。収穫量も抑えています。醸造工程でも同様の考えのもと天然酵母を用い、白ワインは冬の間6~8℃に保つことができる岩盤を掘った地下のカーヴで3~4ヵ月かけて発酵。その後、熟成はオーク樽で12ヵ月以上、樽のニュアンスが出過ぎないように新樽比率を20%以下に抑えています。途中の澱引きはせずに、澱と共に熟成させ、何度も試飲を重ねた後、仕上げの段階になったら清澄を行います。ミクルスキ氏曰く、「ブルゴーニュワインとは、我々の想像を遥かに超え、理屈では到底理解できない代物である。」とのこと。ブルゴーニュワインが本来持つ魅力を引き出す為に、いかに健全なブドウを育てるかということに重点を置き、人を育てるのと同じようにブドウにもたっぷりと愛情を注ぎ、誠実な気持ちでワイン造りに取り組んでいます。このように非常に丁寧に造られるワインは、畑の個性を生かした溌剌とした力強さとしなやかさが特徴。ドメーヌ設立当初は、アメリカへ大半を輸出していたこともあり、比較的樽の効いたコッテリとした造りでしたが、近年は新樽率がぐっと抑えられ、骨格はしっかりとしているものの非常にエレガントで凛としたスタイルに仕上がっています。
フランス銘醸地として名高いブルゴーニュですが、フランス北東部にあり、最北端は辛口白ワインの代名詞シャブリ地区、そして特級ワインをはじめワインラヴァー垂涎のワインを生み出す、黄金の丘と呼ばれるコート・ドール、南はボージョレー地区に至る北緯46度から48度の間に位置します。ボージョレー地区以外の赤ワインは主にピノ・ノワール、白ワインはシャルドネの単一ブドウ品種から造られ、厳しい法律(原産地統制名称)によって細分化された産地や畑、造り手の個性を感じる味わいを堪能することが醍醐味となっています。
4.8
4 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.01.15
0人の役に立ちました
2021.09.25
0人の役に立ちました
2021.09.22
0人の役に立ちました
2020.08.06
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。