CASAL GARCIA ROSE
01
750ml[Full]
1,080 Yen (1,188 Yen (Tax included))
10 Points!
透き通った美しいピンク色で、僅かな発泡が見える外観。ラズベリーやイチゴなどの赤いベリー系のアロマを中心としたフルーティーな香り。口に含むとフレッシュな味わいが口いっぱいに広がり、バランスの取れた酸が心地良く優しい余韻へと導きます。しっかりと冷やして楽しんで頂きたい爽やかな1本です。
世界一売れているヴィーニョ・ヴェルデの造り手が造る フルーティーで爽やかな味わいのロゼワイン。 評価誌やコンペティションで優れた結果を残すハイコスパな1本。
カザル・ガリシアは、1870年にマノエル・ペドロ・ゲデス氏が創設した キンタ・ダ・アヴェレーダ社が生産するヴィーニョ・ヴェルデ。 栽培面積は約200haでヴィーニョ・ヴェルデ地域最大を誇ります。 また、この地域で生産される3億リットルのワインのうち、 1千万リットルはアヴェレーダ社が造っており、 ヴィーニョ・ヴェルデの世界No.1ブランドとして 世界70ヶ国以上で親しまれ、ヴィーニョ・ヴェルデの代名詞的な存在となっています。 アヴェレーダ社はそのほかにも、コニャック・タイプの蒸留酒アデガ・ヴェーリャや、 シャランバ(ドウロ地方の赤ワイン)などのブランドも造り、 年間計1200万本ものワインを産出し、そのうち50%は、 世界の50ヵ国に輸出され、国内外で高い評価を得ています。 19世紀後半から、ヨーロッパ各地の大会でさまざまな賞を受賞しており、 最近ではワイン&スピリッツ誌において、 ワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれるなど、 まさにポルトガルを代表する生産者として確固たる地位を築き上げています。 ヴィーニョ・ヴェルデ地方は、ポルトガルの北部、ミーニョ川とドウロ川の中間に位置します。 北と東は山々に、また西は大西洋の暖流に囲まれ、 夏涼しく冬暖かい気候条件と、花崗岩質土壌のおかげで、 若々しいブドウが育つのです。 こちらのワインは、この地域の優良なブドウ畑から厳選した アザルやヴィニャン、ボラサルといった土着品種を使用して造られる、 ヴィーニョ・ヴェルデの珍しいロゼワイン。。 ブドウは新鮮な風味を保つため低温でプレスされ、 果汁は温度管理の下、ステンレスタンクで発酵。 瓶詰め前に濾過され、低温で保管された後にリリースされます。 キュートなピンクのラベルに微発泡で爽やかな味わいは、ピクニックにも最適。 低価格ながら、ワイン・エンスージアスト誌ではベスト・バイに選出される他、 数々のワインコンペティションでも優れた成績を残しているハイコスパな1本です。
WINES OF PORTUGAL
ROSE WINE
ENOTECA AROUND 1000YEN WINES !
PAGE TOP