CHABLIS 1ER CRU MONTMAINS
01
2016 750ml[Full]
4,200 Yen (4,620 Yen (Tax included))
42 Points!
Out of stock
模範的なシャブリを造り続ける シャブリで最も歴史あるワイナリーのひとつ。 滑らかさと繊細な酸との調和に魅了されるプルミエ・クリュ。 シモネ・フェブルは、1840年シャブリに創業した、 シャブリで最も歴史あるワイナリーのひとつです。 2003年にブルゴーニュの名門ルイ・ラトゥール社の傘下に入りましたが、 創業当時からの特長である「豊かなミネラル感と爽やかな酸味のある 模範的なシャブリ」というスタイルを守り続けています。 現在は醸造・経営責任者のジャン・フィリップ・アルシャンボー氏のもと、 伝統と最新技術を融合させたワイン造りを行っています。 シモネ・フェブルは、プティ・シャブリ、シャブリ、シャブリ・プルミエ・クリュ、 シャブリ・グラン・クリュとシャブリ4つのAOC、全てのワインを手掛ける シャブリのスペシャリストです。 また、創業当時からスパークリングワインの生産者としても名を馳せており、 今日ではシャブリ地区唯一のクレマンの生産者としても知られています。 こちらのモンマンは、セラン川左岸に位置し、綺麗な果実味と、 きりっとした酸味が特長で、比較的若いうちから楽しむことができます。 2014年は、ブドウ樹に良い影響を与えた、乾燥した春から始まり、 6月の開花も順調に迎えたことで、安定した収穫量を得ることにつながりました。 夏は涼しく曇りがちな天気が続きましたが、雨をそれほど多くはなく、 8月後半から10月下旬まで続いた乾燥した好天により、ブドウは十分に成熟。 収穫量が激減した過去3ヴィンテージに比べて、適正な収穫量を得ることができ、 赤白ともに、しっかりとした骨格を持ったクラシカルな仕上がりとなりました。 テロワールの個性が若いうちから良く表れているという点もこのヴィンテージの特徴といえます。 ライムの花、グレープフルーツやマンダリンオレンジのアロマに、 火打ち石のニュンアスが複雑味を足しています。 大変まろやかな口当たりで、いきいきとした繊細な酸が、 凝縮したピーチやレモンの味わいとよく調和しています。 快活でありながら、ミネラルの複雑味も併せ持つ 優美なプルミエ・クリュです。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
PAGE TOP