750ml
ポートワインの先駆者、ポルトガル最上の造り手が手掛ける辛口白。土着品種を手作業による丁寧な造りで仕立てた、リッチで華やかな味わい。
3,080円
(税抜価格2,800円)
28pt
進呈
3.9
(9)
変更・返品について
ラモス・ピント社は今日のポートワインの礎を築いた、その第一人者ともいうべき造り手。こちらは最北部ドウロにある2つの畑から収穫された、ポルトガルの伝統的な品種を用いて造られた白ワイン。酸と果実味のバランスが良く、完熟したフルーツのアロマが感じられるリッチな味わいです。アペリティフにはもちろんのこと、シーフード料理と特に好相性です。ぜひ日常のお料理と合わせてお召し上がりください。
夏を感じられるワイン!
750ml
ムニエル、ムール貝や海老のソテー、モン・ドール
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
3,080円
(税抜価格2,800円)
2020年
3,080円
(税抜価格2,800円)
黄金に輝く澄んだ淡いレモン色。白桃やパッションフルーツ、アプリコットのアロマにオレンジの花や黒胡椒のニュアンス。ダイナミックで複雑なアタックが口いっぱいに柔らかく広がった後、素晴らしくフルーティーな余韻が残ります。鱈のムニエルとの相性抜群です。
~2026年
コルク
2019年
3,080円
(税抜価格2,800円)
2019年
3,080円
(税抜価格2,800円)
黄金に輝く澄んだ淡いレモン色。白桃やパッションフルーツ、アプリコットのアロマにオレンジの花や黒胡椒のニュアンス。ダイナミックで複雑なアタックが口いっぱいに柔らかく広がった後、素晴らしくフルーティーな余韻が残ります。鱈のムニエルとの相性抜群です。
~2026年
コルク
デュアス・キンタス・ブランコ
DUAS QUINTAS BRANCO
ラモス・ピント
ラモス・ピント社は1880年にアドリアーノ・ラモス・ピント氏の手によってドウロ地方、ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアに設立されました。若干21歳であった彼は精力的にポートワインの市場を開発し南米ブラジルにも販路を拡大。兄アントニオ氏も経営に加わり広告や財務を担当し、1898年にはポルトガルを統治する、カルロス国王の王室御用達の特権を得るまでに信用を確立しました。
1983年に加わったジョゼ・ラモス・ピント・ローザス氏は、「ドウロの教皇」と賞賛されるほどの偉大な人物で、ドウロ全体の発展に寄与しました。その功績の一つが、ポートに使われるブドウ品種の策定。彼の甥、醸造家のジョアン・ニコラウ・デ・アルメイダ氏と共に、ドウロで栽培されていた70品種もの中から最良の品種を見つけるために、有力な12の品種を様々なミクロ・クリマにおいて試験的に栽培。その結果、5つの優良品種を選び出し、今日のポートワインの礎を築きました。
1990年にはシャンパーニュのルイ・ロデレールがオーナーとなり、最新鋭の技術を導入して醸造設備の刷新を行い、ワインの品質を一層高め、市場での評価も向上。現在は360haという広大な畑を有し、生産するワインのすべてを自社畑のブドウから賄っています。標高が高く雨量の少ない畑では、灌漑設備によって安定した収穫を確保し、収穫したブドウは機械を使わずに破砕。また、ブドウ品種と樽素材のマッチングについて研究を行うなど、日々革新し続けています。
スペインの国境に近いポルトガル北部のドウロ地方。スペインから大西洋の河口ポルトまで流れる全長925キロの大河、ドウロ河の渓谷が世界3大酒精強化ワインの一つ、ポートワインの産地として知られています。
しかし近年はスティルワインであるドウロワインの品質が向上。時に「ポルトガルのボルドー」と呼ばれるなど高い評価を得ており、急速にその名声を築きあげています。ブドウ栽培地域はポートと同じですが、より幅広い品種が認定されており、黒ブドウではトウリガ・ナショナル、トウリガ・フランカ、ティンタ・ロリスなど、白ブドウではゴウヴェイオ、マルヴァジーア・フィナ、モスカテル、ラビガトといった品種から、豊かさ・硬質な力強さを特徴としたワインが生み出されます。
こちらはドウロにある2つの畑から収穫された、ポルトガルの伝統的な品種を用いて造られた辛口の白ワイン。ドウロ川の上流、標高150mの片岩地質の比較的暖かい畑からは、深い果実味のブドウが、600m花崗岩地質の冷涼な畑からは、フルーティーで生き生きとした味わいのブドウが造られます。
これら2つの畑のブドウは、手摘みで収穫後、品種、区画ごとに集荷され、厳しい選果の後、プレスされます。その後低温にてゆっくり発酵させることにより、フレッシュで豊かな香りを形成。90%がステンレスタンク、10%はフレンチオーク樽にて熟成、瓶詰めされます。黄金に輝く澄んだ淡いレモン色。黄桃やパッションフルーツ、アプリコットなど完熟したフルーツのアロマにオレンジの花や黒胡椒のニュアンスが溢れ出します。
口に含むと、ダイナミックで複雑なアタックが口いっぱいに柔らかく広がる、リッチな味わい。素晴らしくフルーティーな余韻が残ります。 こちらはアペリティフにはもちろんのこと、ムニエルやパエリアなどのシーフード料理と特に好相性です。ぜひ日常のお料理と合わせてお召し上がりください。
3.9
9 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.04.24
0人の役に立ちました
2022.03.21
0人の役に立ちました
2022.03.05
0人の役に立ちました
2022.02.03
ポルトガルの白ワインは初めてだったのですが、 ミネラリーで暑い季節に飲みたくなる感じなのに酸は控えめで、程よい苦味とマンゴーのようなフルーティな感じ。 この価格帯でこのバランス感は良いです、リピート決定です。 友人からジャスミンライスとサフランを頂いたので豪華にパエリアを作って合わせました。 南国を思わせるフルーティな後味とサフランや魚介の風味がとても相性が良かったです!
レビュー全文を見る2021.06.15
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。