750ml
2020年
星付きレストランに支持されるアルザスの名門のスタンダードキュヴェ。爽やかな果実味とキレのある酸が心地良い、秀逸な辛口リースリング。
2,640円
(税抜価格2,400円)
24pt
進呈
4.1
(101)
変更・返品について
トリンバックは1626年に創業し、4世紀13代に渡って歴史と伝統を育んできた、アルザスきっての名門。こちらは彼らの代名詞であるリースリングで仕立てる辛口ワイン。ブドウ本来の生き生きした果実味を持つ非常に芳醇な仕上がりで、ドライな飲み口と繊細な香りが絶妙なバランスに整えられています。この辛口でスッキリとした味わいのリースリングは食事全体を通して楽しむことができ、特にお寿司やお刺身をはじめとした魚料理と好相性です。
爽やかで美味しかった!
たまらない酸味が、和食と◎
750ml
焼き魚、魚介のフリット、寿司、シュークルート
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
2,640円
(税抜価格2,400円)
2020年
2,640円
(税抜価格2,400円)
緑がかったレモンイエローの外観。グラスからはレモンや熟した白桃、アプリコット、青リンゴのフレッシュな香りが漂います。味わいはドライかつピュアな印象。溌剌とした果実味に、凛とした酸と綺麗なミネラル感が重なり、エレガントな余韻へと続きます。ブドウの透明感ある味わいを最大限に引き出した仕上がりで、シンプルな和食とも相性抜群です。是非この機会に毎日の食事と合わせてお楽しみ下さい。
コルク
リースリング
RIESLING
トリンバック
トリンバック家のワイン造りの歴史は1626年に遡ります。現在に至るまで13世代ものワインメーカーたちが最高級のアルザスワインを完成させるべく努力を重ね、確固たる信頼を築き上げました。1898年には、8代目フレデリック・エミール氏の造ったワインがブリュッセルで行われた国際ワインコンクールで最高位の賞を獲得。トリンバックは一躍国際的に脚光を浴びることになりました。
ワイナリーは現在、ユベール・トリンバック氏と彼の2人の甥ピエール氏とジャン氏、そして13世代目にあたるピエール氏の娘アン女史の4人で運営されています。彼ら4人の情熱に支えられて、トリンバック家の伝統や妥協なきスタイルはしっかりと守られ、2021年にはワイン&スピリッツ誌TOP100ワイナリーに見事選出。揺るぎないノウハウは現在でも引き継がれているのです。
中でも1979年からワインメーカー兼テクニカルディレクターを務める12代目ピエール氏はアルザスで“purist”と呼ばれる程、純度の高さを徹底して求めるワインメイキングを行っており、バランスやピュアさ、一貫性、ミネラルを大切にすることでテロワールの表現を可能にしています。
そんな彼は、ドメーヌ・ルフレーヴの故アンヌ・クロード・ルフレーヴ女史やコント・ラフォンのドミニク・ラフォン氏、エゴン・ミュラー氏など名だたる生産者とともに、2006年にデキャンタ誌にて「世界のTOP10白ワインメーカー」の一人に選出。
2016年にはEn Magnum誌にて「10人のリースリングマスター」の一人に選出されたほか、フランスの権威あるワインガイド『guide des vins 2017 bettane + desseauve』にてパーソナリティ・オブ・ザ・イヤーを獲得しています。
このように輝かしい功績を収めるピエール氏を擁するトリンバックでは、これまでにない最高級のアルザスワインを完成させるべく、日々ワイン造りに精力を注いでいます。世界中からアルザスワインの模範的存在として認められ、彼らのワイン造り技術は、他の追随を許しません。
トリンバックでは丁寧な剪定やブドウ樹を健全に保つための革新的な技術を採用し、定期的な土壌耕作など、自然を守ることを第一に考えた栽培方法を導入しています。収穫は適度な分量のみ行い、醸造前にはさらにブドウを厳選。こうしたワイン造りのこだわりは、トリンバックと信頼関係にある栽培農家にもしっかりと追及されます。
醸造と熟成過程において特に大切にしているのは、品種ごとの特徴をしっかり引き出すことと、テロワールの個性を余すことなくワインで表現すること。これらに常に気を配りながらワインは造られます。手摘みで収穫したブドウは穏やかに圧搾。抽出された果汁は、グラヴィティシステムにより優しく醸造所へ運ばれます。醸造にはステンレスタンクと古樽を併用。伝統を重視しながらも最新技術を採り入れたバランスの良いワインメイキングが行われています。
トリンバックではブドウ本来のフレッシュな酸を保つため、一切マロラクティック発酵を行いません。また、果実味を損なわないよう、全てのワインは収穫の翌年の春に瓶詰めし、一定期間の瓶内熟成を経てからリリースされます。一部のワインに関しては、5~7年間という長期間の瓶内熟成も。トリンバックのワインで軒並み高品質や完璧なバランスが保たれている理由の1つに、こうした「時間の経過」があるのです。
緑がかったレモンイエローの外観。グラスからはレモンや熟した白桃、アプリコット、青リンゴのフレッシュな香りが漂います。味わいはドライかつピュアな印象。溌剌とした果実味に、凛とした酸と綺麗なミネラル感が重なり、エレガントな余韻へと続きます。ブドウの透明感ある味わいを最大限に引き出した仕上がりです。
この辛口でスッキリとした味わいのリースリングは食事全体を通して楽しむことができ、特に魚料理と好相性。シンプルな焼き魚を始め、魚介のマリネ、フリットなど様々なスタイルに合わせられるほか、シュークルートやオニオンタルトといったアルザスの郷土料理、そしてお寿司やお刺身などの生ものにも良く合います。 もちろん今お飲みいただいても美味しく召し上がっていただけますが、最低でも5年以上の熟成能力も備えている優れもの。ぜひご堪能ください。
4.1
101 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.05.13
0人の役に立ちました
2022.05.05
0人の役に立ちました
2022.04.14
0人の役に立ちました
2022.04.12
フランス・アルザス地方の名門ワイナリー、トリンバックが手掛ける辛口リースリング。 キレのある酸味とフレッシュな果実味は、和食との相性がバッチリです! 特にオススメしたいのは、お寿司とのペアリング! まさに、マリアージュ!絶品です! リースリングの良いところをすべて引き出した完成度の高い白ワイン。いかがでしょうか?
レビュー全文を見る2021.12.06
こちらは、ドライでスッキリとした白ワインがお好きな方にぜひ一度飲んでいただきたい、リースリングというブドウを使ったワインです。心地よい酸味を伴ったエレガントな余韻は、お刺身やお寿司と好相性です!私も大好きなお寿司や魚料理を食べる時には必ず食卓にあるワインなので、皆様のご自宅にも1本や2本置いてあると安心できると思います!
レビュー全文を見る2021.06.01
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。