750ml
錚々たる評価を得るローヌの革新者。「素敵なグルメ」と名付けられたお値打ちキュヴェ。柔らかな飲み心地と古樹ブドウのピュアな旨味広がる赤ワイン。
2,750円
(税抜価格2,500円)
25pt
進呈
4.2
(18)
変更・返品について
南フランスのローヌ全域で数多くのアペラシオンを手掛けるネゴシアン、タルデュー・ローラン。こちらは彼らの実力をお手軽にお楽しみいただけるスタンダードラインの1本。造り手曰く、「フルーティーでわかりやすく、シンプルに美味しさが伝わるワインなので、ローヌワインをあまり飲んだことがない方にもぜひ飲んでほしい。」とのこと。「素敵なグルメ」の名の通り、普段の食卓をより一層美味しく引き立てる赤ワインです。
バランスがよいワイン
リピート確定
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
2,750円
(税抜価格2,500円)
2020年
2,750円
(税抜価格2,500円)
煮詰めたチェリージャムやラズベリーなどの果実味に、パプリカ、スパイスやリコリスのニュアンスが感じられます。豊かな果実味に、古樹のブドウの旨味溢れる味わい。特にお肉料理との相性は抜群。すき焼きやラムチョップ、ハンバーグや、野菜であれば旨みが凝縮したラタトゥイユなどと良く合います。普段の食卓をより一層美味しく引き立ててくれる1本です。
コンクリートタンクで12ヵ月間熟成
コルク
2019年
2,750円
(税抜価格2,500円)
2019年
2,750円
(税抜価格2,500円)
煮詰めたチェリージャムやラズベリーなどの果実味に、パプリカ、スパイスやリコリスのニュアンスが感じられます。豊かな果実味に、古樹のブドウの旨味溢れる味わい。是非お肉料理と合わせてじっくりお楽しみください。すき焼きやラムチョップ、ハンバーグなどの肉料理や、野菜の旨みが凝縮したラタトゥイユなどと好相性。普段の食卓をより一層美味しく引き立てます。
コンクリートタンクで12ヵ月間熟成
14%
コルク
コート・デュ・ローヌ・レ・ベック・ファン・ルージュ
COTES DU RHONE LES BECS FINS ROUGE
タルデュー・ローラン
あのDRCやルロワと並ぶ最高評価!
タルデュー・ローランは、フランスで最も支持を集めているテイスターのミッシェル・ベタンヌ氏とティエリー・ドゥソーヴ氏が発行するグイド・デ・ヴァン ベタンヌ + ドゥソーヴにて、あのDRCやルロワ、ラヤスと並ぶ最高評価をネゴシアンとして唯一獲得。「現在、ローヌで最も優れたネゴシアン。ミシェル氏と息子のバスティアン氏はブドウ畑を訪ね歩き、古樹から得られる高品質のブドウを見つけています。そして、あらゆるアペラシオンのワインが、どれも非常に表現力に富んでいます。」とコメントしています。
パーカー氏も絶賛する、指折りの目利き!
タルデュー・ローランが造るワインは、ワイン・アドヴォケイト誌、ワイン・スペクテーター誌、ヴィノス(旧インターナショナル・ワイン・セラー)などの有名評価誌で軒並み高い評価を獲得。特にワイン・アドヴォケイト誌のロバート・パーカー氏に至っては、「過去20年で最も影響を与えた人物」としてアンリ・ジャイエ氏やジャン・ピエール・ムエックス氏と共にミッシェル・タルデュー氏を列挙するほど、その目利きは高く評価されています。
3ツ星レストランにも多数採用!
タルデュー・ローランのワインに総じて言えるバランスの良さは、フランス本国の星付きレストランからも信頼が厚く、ラシエット・シャンプノワーズをはじめとする多くの3ツ星レストランにオンリストされています。
樹齢50年~100年の古樹ブドウを使用
タルデュ・ローランのワインに使用するのは、すべて樹齢50~100年以上のブドウ。樹齢の高いブドウの樹は、実る果実が少ない分、十分な凝縮感を得られる上に、地中深くに根を張っているため、天候の影響を受けることなく安定した品質のブドウが収穫できるという理由からです。
取引しているのは、ほとんどが10年以上の関係となるブドウ栽培農家で、同業者がうらやむような錚々たる名生産者が含まれています。最上級のキュヴェだけにこだわっているため、1生産者から購入できる量は1~3樽とわずかですが、ミッシェル氏は「生産量を増やさず、あくまでもテロワールを表現したワイン造りを貫いていきたい。」とのこと。
自然のままにこだわったワイン造り
タルデュー・ローランでは、赤ワインはアルコール発酵後すぐのワインを、白ワインは搾汁後すぐの果醪を買い付け熟成を行います。2012年以降は大半のキュヴェでフードルを使い「オークの影響を控えめにして、ピュアな果実の旨味が前面にでるようにしている。」とのこと。また、全房発酵の比率を上げたことで、フレッシュ感とフィネスが生まれ、よりエレガントな仕上がりに変化させています。
またセラーでは「エレヴァージュ=樽熟成」の間に亜硫酸を添加せず、ほとんど手を加えません。濾過を行わずに瓶詰めするなど、澱引きの際にも濾過を行わずに瓶詰めするなど、極力ワインにストレスを与えないことで、それぞれのテロワールのエッセンスを保ち、ワイン本来の味わいを最大限生かすことに努めているのです。
タルデュー・ローランのワインは、性格が異なる数多くのアペラシオンが存在するローヌワインでありながら、いずれもブルゴーニュ愛好家のミッシェル氏ならではの、繊細な酸とエレガンスを感じるきれいなスタイル。 良質なブドウと、熟成に関する並々ならぬこれだけのこだわりを持っているからこそ、単にブドウや果汁を買い集め、低コストでワインを造ろうとするネゴシアンとは一線を画す、タルデュー・ローランの明確なスタイルを持ったワインが生み出されているのです。
こちらのワインは、レ・ベック・ファン=「素敵なグルメ」と名付けられた、タルデュー・ローランの実力をお手軽にお楽しみいただけるスタンダードラインの1本。樹齢60年のグルナッシュと樹齢30年のシラーを中心にブレンドして仕立てられ、南フランスらしい濃密な果実味と、溢れるような旨みを備えた味わいが生み出されます。
美しい深紅の色合い。グラスに注ぐとカシスやバニラビーンズ、ブラックベリージャムの香りが広がります。煮詰めたチェリージャムやラズベリーなどの果実味に、パプリカやリコリスのニュアンス。きめ細かいタンニンに、古樹のブドウに由来する旨みが溢れ、豊かさとエレガンスの両方を兼ね備えた仕上がりです。
タルデュー・ローランの手腕とグレートヴィンテージの恩恵を余すことなくご堪能いただける1本。すき焼きやラムチョップ、ハンバーグなどの肉料理や、野菜の旨みが凝縮したラタトゥイユなどと好相性。普段の食卓をより一層美味しく引き立てます。
4.2
18 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.03.28
0人の役に立ちました
2021.12.25
0人の役に立ちました
2021.10.27
0人の役に立ちました
2021.06.30
「素敵なグルメ」の名を冠したワイン。特にラム肉との相性は抜群でミルキーなラムの油を優しく包み込んでくれます。香りはパワフルなベリー系の香りに程よいスパイス感があり、凝縮感のある旨味を感じます。同時に酸味や果実味のバランスが良いのでクセがなく気軽に楽しめます。ローヌ好きはもちろんローヌワインを試してみたい方にもお勧めです!
レビュー全文を見る2021.06.29
最高にグレートなヴィンテージであることが期待できる2019年。良年の恩恵を存分に活かしているかのような、厚みのある紫系果実の応酬にため息を誘われます。時間をかけて温度変化と酸化とをつぶさに見てとれば、単純に熟しているだけでない重層的な種々の果実が感じられます。要素は程々にシンプルでありつつも、甘酸と渋み、豊満さのバランスが取れており、艶やかな口当たりと綺麗な後味に美しさすら感じる1本です。 本ヴィンテージは財布の中身と収納する空間に余裕のある方は少なくともケース買い推奨です。待てる方は5年くらい待ってあげるとより楽しめるのではないかと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
レビュー全文を見る2021.04.13
タルデュー・ローランでシラー100%でない赤ワインはこちらが初めてだったのですが、 グルナッシュがいい味を出していますね〜! 開けてすぐから柔らかく とってもシルキーで一口目から"好きなワインだぁ" と楽しく飲めました。 カジュアルにチキンナゲットと合わせて飲んだのですが、 バーベキューソースをつけて食べると果実味がしっかり感じられて マスタードソースをつけると優しくエレガントな味わいとなり どちらも違ってどちらも美味しかったです。
レビュー全文を見る2021.03.04
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。