750ml
2020年
ナーエ屈指の名門。一級畑に相当する畑のブドウを使用し、果実本来の旨味にスパイシーさが溶け込んだ味わいが魅力の1本。
6,050円
(税抜価格5,500円)
55pt
進呈
5
(3)
変更・返品について
デキャンター誌において「デンホフは優れたリースリングを造ることに関して、ドイツを代表する作り手のひとつである。」と評価されるほどの実力を持つ、デンホフ。こちらはエアステ・ラーゲの畑のブドウを使用したキュヴェ。エキゾチックなアロマや、活き活きとした味わいが魅力で、優れた熟成ポテンシャルを備えます。
暑い夏にピッタリ
スパイシーでエキゾチックな趣のあるリースリング。
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
6,050円
(税抜価格5,500円)
2020年
6,050円
(税抜価格5,500円)
外観は緑がかったレモンイエローの色調。グラスからは、レモンや白桃などの果実のアロマが立ち上ります。さらに胡椒やハニーサックル、砕いた石の香りが漂い、複雑かつ奥行きのある印象。口に含むと、豊かな果実味と綺麗なミネラルが感じられます。スパイシーなニュアンスが重なり、多層的なストラクチャーを演出。しっかりとした酸が1本通った、長い余韻へと導きます。
~2050年
コルク
こちらのロックスハイマー・エレンプファートは、ナーエ川の中央辺りに位置する、南向きでVDPエアステ・ラーゲ(一級畑)の畑。赤色砂岩が脈上に混ざった石灰岩土壌から構成され、平均樹齢10~40年のリースリングを植えています。傾斜が40~60%と非常に急で、さらに南向きのため、豊富な日照量を確保。土壌由来のスパイシーさを持ち、そしてよく熟したブドウが収穫できます。
手摘みでブドウを収穫した後、選果を経て、除梗・破砕。発酵はドイツ産の伝統的な大樽(1200lと2400l)とステンレスタンクで、主に自然酵母を用いて実施します。熟成を行い、清澄・濾過を経て瓶詰されます。
洗練されたこちらのリースリングは、果実と胡椒の風味が溶け合った芳醇なアロマが特徴です。ブドウ本来が持つ旨味に加えて、スパイシーなニュアンスと力強い酸が絶妙な仕上がり。熟成ポテンシャルは非常に高く、数十年の熟成が可能です。
デンホフ・ファミリーの歴史は1761年までさかのぼれる程古く、家族の歴史書には既に1781年の早い開花と1784年が豊作であったと記録されています。ワイナリーが位置するナーエは、ラインガウとフンスリュック山脈で保護されているドイツで最も乾燥した地域。地殻活動により非常に多様な土壌を持っており、異なる品種の栽培と多彩なスタイルのワイン造りが出来る事で有名です。デンホフは、そんなナーエの中央部、オーバーハウゼン村で18世紀後半よりワイン造りをスタート。創業当時から有機栽培や収量を制限する取り組みなど、テロワールを真に表してきました。 現在、ワイナリーを仕切るのは、4代目当主のコーネリウス氏。1999年よりワイン造りに携わり、海外でのブドウ栽培やワイン醸造の経験を積んできました。そして2007年、ワイナリーへ戻ってからは、彼が中心となりワインを生産。9つのグローセ・ラーゲを所有しています。彼のワインもまた、世界各国から高評価を受けており、ジェームス・サックリングの2018年ドイツワインTOP100にて、彼が手掛けたグローセス・ゲヴェックス・デルヒェン・リースリング2017年ヴィンテージ(100点)が第1位、グローセス・ゲヴェックス・ヘルマンスヘーレ・リースリング2017年ヴィンテージ(98点)が第10位に選出。デキャンター誌においても「デンホフは優れたリースリングを造ることに関して、ドイツを代表する作り手のひとつである。」と評価しています。
ナーエはライン河に流れ込むナーエ河の流域にある比較的小さな産地で、以前はミュラー・トゥルガウやドルフェンダーなどの交配品種が多く生産されていましたが、近年では伝統品種への回帰が進んでリースリングやブルグンダー系の白ワインが注目されています。
ブドウのポテンシャルが高く、しっかりとした旨味を感じるリースリング。 柑橘やフルーティな桃、アカシア、白い花などのニュアンスがあり、余韻に白胡椒やミネラルを感じるスイカズラなどのエキゾチックな香りもあります。 リースリングとしては王道というよりユニークな出来栄えで、熟成させることでもまた別の楽しみ方が出来そうです。
レビュー全文を見る2022.05.12
リースリング、特にドイツのリースリングと言えば、白い花を思わせる甘めかしい香りが特徴で、私もその香りを期待してこちらのワインをテイスティングしました。 すると、期待通り白い花のふくよかな香りが鼻を通り抜け、その後柑橘系の果実のスッキリ感、適度な酸がじわぁと来ます。 さらに特筆すべきは余韻のミネラル感です。これが飲み飽きさせずに次の一口へと誘う1番の要因です。テイスティングで注いだワインをすぐに飲み切ってしまいました。リーズリング好きの方にも、リーズリング飲んでみたいという方にも、是非お試しいただきたい1本です!
レビュー全文を見る2022.01.12
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。