

2017/9/21
-
コスパ
-
香り
-
ボリューム
-
余韻の長さ
焼鳥、ブルーチーズ、フランスパンいずれにもよく合うワイン
2014年ヴィンテージをデパートのワイン売り場で購入しました。スクリューキャップの美味しい赤ワインという条件で、売り場のスタッフに選んでもらいました。
口当たりがよく飲みやすい。焼鳥、ブルーチーズ、フランスパンいずれにもよく合うと感じました。
星5つ | 3 | |
---|---|---|
星4つ | 5 | |
星3つ | 0 | |
星2つ | 0 | |
星1つ | 0 |
コスパ | ![]() ![]() |
2.2 |
---|---|---|
香り | ![]() ![]() |
1.6 |
ボリューム | ![]() ![]() |
1.8 |
余韻の長さ | ![]() ![]() |
1.5 |
2017/9/21
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
2014年ヴィンテージをデパートのワイン売り場で購入しました。スクリューキャップの美味しい赤ワインという条件で、売り場のスタッフに選んでもらいました。
口当たりがよく飲みやすい。焼鳥、ブルーチーズ、フランスパンいずれにもよく合うと感じました。
2016/11/19
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
シレーニはコスパが高いことでよく知られているので、白ワイン、ピノノワールに続いてこちらのメルロも挑戦してみました。他のメルロよりかなり濃い味で、お肉と相性がいい気がしました。
2015/10/3
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
冷やして頂くと、ベリーがフレッシュに口の中に広がり、残る酸ががフレッシュさを引き立てて爽やかだが、少し温んで頂くと、ワイルドベリーが前に出てきてなめらかでこれまた美味しい。表情の違いが楽しかったです。
2015/2/4
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
単体でももちろん美味しいですが、合わせる料理で印象が変わるので面白いです。甘いものとも合いますね。モンブラン、特におすすめです。
2014/6/17
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
シレーニは、スパークリング、白、赤、色々飲ませていただいていますが、本当にどれもおいしいです。 特にこのメルロは、非常に飲みやすく、だれもが美味しい!と感じる赤ワインです。フランスワインなどは、少し飲み慣れていないと、独特の酸味や渋みがあり、飲み手を選びますが、このワインは本当に万人受けするワインだなぁと感じました。 そういう意味では、プレゼント用でもはずさないし、普段使いでもどちらでも幅広い用途で使えるかな、と思いました。 味わいは、口に含んだときにすこし甘さを感じるような果実味。そしてそのあとスッキリとした余韻が感じられます。 また飲みたいです。
2014/4/28
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
スクリューキャップだと敬遠してしまう方もいるようですが、そんなことはありません。ニュージーランド、ホークスベイのワインは他の銘柄も含めてコスパが高いです。
2014/5/1
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
メルロー種にも係らず、カルベネ種と同等なほどタンニンがはっきり存在しており、かつ、香りもよく、ディリーワインとしては文句の付けようがないほど。今日以降、我が家の食卓に欠かせないワインになりそうです。
2014/4/27
コスパ
香り
ボリューム
余韻の長さ
これまで飲む機会がなかったニュージーランドのワインを初体験しました。料理はミモザサラダやチーズ、レバーのパテのほか、焼き鳥も塩味・たれ味ともに美味しくいただけました。薬味のサンショウとの組み合わせもよかったです。
すべて表示する