GRAND RESERVE STRAITS SAUVIGNON BLANC
01
2019 750ml[Full]
3,200 Yen (3,520 Yen (Tax included))
32 Points!
日本で一番売れているニュージーランドワイン、シレーニ。
日本で一番売れているニュージーランドワイン、シレーニ・エステート。現在、日本に輸入されているニュージーランドワインの中で、輸入量No.1(※)を誇っています。 シレーニのワイナリーはニュージーランド北島、東寄りの海に近い都市、ホークス・ベイに位置します。ホークス・ベイは、ニュージーランドワイン発祥の地であり、果物などの農作物の産地としても有名な地域。フランスワインの銘醸地と似た気候に恵まれた、ニュージーランドでも指折りの銘醸地として知られています。ワイナリー名は、ローマ神話に登場する酒の神であるバッカスの従者として知られているシレーニ神に由来しており、"おいしいワイン、食事、そして素晴らしい仲間"という言葉をモットーに、食事との相性を重視し、ライフスタイルの一部としてワインを楽しんでもらうことを目指しています。毎日飲んでも飲み飽きない、親しみやすさと確かなクオリティを持ったワインを手掛けるワイナリーなのです。 ニュージーランド国内でのシレーニの人気は非常に高く、ニュージーランド航空の機内ワインに採用された実績もあるほど。さらに、過去にはロンドンで行われたインターナショナル・ワイン・チャレンジでベストバリュー白ワイン、ベストニュージーランド白ワイン、ベスト・ソーヴィニョン・ブランの3つの賞を獲得するなど、世界的にもその実力が認められています。まさに、高いコストパフォーマンスで世界中を魅了する、世界基準のプレミアム品質を誇るワインと言えるでしょう。 (※食品産業しんぶん 2016年2月15日号「2015 年輸入酒銘柄別ランキング」による)
ブドウ栽培にとって理想的な環境が揃う 恵まれたテロワール。
ニュージーランドは、日本と同じく地中の火山活動によって生まれた南北に長い島国の地形で、これによりブドウ栽培に最適な気候が造り出されます。その恵まれた気候の要点は2つあります。 一つは、昼夜の寒暖差が大きいこと。冷涼で穏やかな気候を持つニュージーランドですが、「1日の中に四季がある」と言われるほど昼夜の気温差が激しいのが特徴。このような寒暖差と日照時間の長さが、ブドウに十分な糖度と凝縮した風味をもたらします。 二つ目は中央山脈が造る乾燥した気候。北島と南島で構成されるニュージーランドですが、南島の中央には「南半球のアルプス山脈」と呼ばれる3,000m級の山を数多く擁した山脈が連なります。この山脈が太平洋から吹きつける湿った空気を遮断するため、ホークス・ベイやマールボロ側は天候が良く、適した乾燥した地域となるのです。 この二つの点により、ニュージーランドで造られるブドウは秀逸なものが多く、シレーニが手掛けるワインも高いクオリティを保ち続けています。年々の雨の量などに左右されるフランスなどとは違い、シレーニでは灌漑を上手に行っているため、毎年安定した管理を行うことが出来るのです。
ニュージーランドが世界に誇る ソーヴィニヨン・ブランの聖地、マールボロ。
こちらのソーヴィニヨン・ブランの畑が位置するのは、南島の東側海岸付近に位置するマールボロ地区。マールボロはニュージーランドでのブドウ栽培面積第1位であり、世界的にも有名なソーヴィニヨン・ブランの聖地として知られています。同じく銘醸地として知られるホークス・ベイよりも乾燥している為砂利質・砂質が多く見られますが、下層は粘土質で保水性に優れており、ソーヴィニヨン・ブランの育成に最適。また、ホークス・ベイと比べて気温が高いため、丸みのあるチャーミングな酸を持った秀逸なソーヴィニヨン・ブランが結実するのです。こうした恵まれた条件から、マールボロはニュージーランドが誇るソーヴィニヨン・ブランの世界的産地とされています。 エステート・セレクションは、単一畑で造られるキュヴェのシリーズ。スタンダードシリーズのセラー・セレクションと比べ、より厳選された区画のブドウを使用し、長い熟成が行われてリリースされるワンランク上のシリーズです。使用するブドウは厳選した区域より、高性能な機械にて収穫。圧搾後、温度調整機能付きステンレスタンクで低温発酵します。発酵終了後はまろやかな質感と複雑味を十分引き出すため、定期的にワインをかき混ぜながら約3ヶ月間澱と共にマセラシオンを行い、果実味の豊かさを抽出。フレッシュさを保ったまま瓶詰めされます。
上質なボルドーブランにも通じる 爽やかさとコクを兼ね備えた仕上がり。
こちらのエステート・セレクション・ザ・ストレイツ・ソーヴィニヨン・ブランの2015年ヴィンテージは、インターナショナル・ワイン・チャレンジ2016にてブロンズを獲得。他にも、ニュージーランドやシドニーで行われている国際的ワインコンクールにてメダルを獲得するなど、国内外で高い評価を得ている1本です。 グラスに注ぐと、透明感のある美しいレモンイエローの色調。熟したレモンやライム、ソーヴィニヨン・ブランらしいアロマティックで青々しいセージのような爽やかな香りが広がり、ややコクがある樽熟成ならではのオークの風味が感じられます。しっかりと冷やすとフレッシュ感を、温度が上がるにつれて次々と現れるパッションフルーツや桃、メロンなどのまるみのある果実味が愉しめます。きりっとした酸とすっきりとしたミネラル、ほのかな苦味が余韻まで残る、ドライな印象。ボルドーの白ワインにも通じるような、爽やかな香りの中にしっかりとした果実味やコクが愉しめる、複雑味溢れる仕上がりです。 しっかりとした骨格があるのでワイン単体でも楽しめますが、カキやエビなどを使ったシーフード料理やお寿司と好相性です。 ソーヴィニヨン・ブランの銘醸地で生まれた、シレーニが世界に誇るプレミアムワイン。今飲んでフレッシュ感を、またしばらく寝かせてからエステート・セレクションならではの熟成感を、是非この機会に一度お楽しみください。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
NEW ZEALAND WINE
SAUVIGNON BLANC
PAGE TOP