750ml
2020年
ニュージーランド発、見た目もネーミングもポップなワイン。ソーヴィニヨン・ブランを使った、誰にでも愛されるような明快なスタイル。
1,980円
(税抜価格1,800円)
18pt
進呈
3.8
(13)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
ハカとは、ニュージーランドの伝統的文化で戦いの前の踊りのこと。 こちらは、その伝統的文化同様に「飲む人すべてに元気になってもらいたい!」という願いが込められたワインです。こちらは、ニュージーランド、マールボロの代表品種、ソーヴィニヨン・ブランを使った白ワイン。品種個性の柑橘系のアロマに加え、南国のフルーツのような華やかな香りが魅力のリッチなスタイル。グリルした魚介類やシーフードサラダとも好相性です。
スッキリとした味わい
エネルギッシュ&フレッシュなソーヴィニヨン・ブラン
750ml
グリルした魚介類、シーフードサラダ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税抜価格1,800円)
2020年
1,980円
(税抜価格1,800円)
爽やかな青リンゴやグレープフルーツなどの柑橘系のアロマに加え、南国のフルーツ、マンゴーやパイナップルのような華やかな香りが立ち上ります。爽やかな果実味とキリッとした酸を持ちつつ、冷涼な地域で育ったソーヴィニヨン・ブランとはまた違った、リッチなスタイルが魅力。グリルした魚介類やシーフードサラダとも好相性です。
スクリューキャップ
HAKA(ハカ)とはニュージーランドの伝統的文化で、戦いの前の踊りのこと。手を叩き、足を踏み鳴らして叫び、自らの力をアピールする踊りです。今日ではスポーツの国際試合の前にされるパフォーマンスが有名。ご覧になったことがある方も多いでしょう。最近では、ニュージーランドで行われたラグビー世界大会の開会式で披露されていたことが記憶に新しいかもしれません。力強く勇ましい踊りは、多くの人にパワーを与えています。 この「HAKAワイン」には、伝統的な勇ましい踊りと同様に、「飲む人すべてに元気になってもらいたい!」という願いが込められており、ラベルには、踊りのポーズがモチーフとしてデザインされています。HAKAのワインは、どれも明るく素直な造りのワインで、誰にでも愛されるような明快なスタイルが特徴です。
南島に位置し、ニュージーランドでブドウ栽培規模が最大のマールボロ。特にソーヴィニヨン・ブランの栽培が盛んです。その中でも2つのエリアで味わいの特徴が異なり、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランを代表するクラウディ・ベイを擁するワイラウヴァレーは、トロピカルフルーツ風味が強くなる傾向となり、アワテレ・ヴァレーでは冷涼な気候ならではの綺麗な酸味と草の風味が特徴的。昨今ではピノ・ノワールに目を向ける生産者も多く、ミディアムボディの洗練されたスタイルのものが造られる傾向にあります。他にはシャルドネ、リースリング、ピノ・グリも栽培しており、またスパークリングワインも産出するなど、生産者によって様々です。
3.8
13 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.09.17
0人の役に立ちました
2020.05.19
0人の役に立ちました
2020.04.21
0人の役に立ちました
2019.10.30
こちらのキャッチーなエチケットが印象的なソーヴィニヨン・ブランは毎年暖かくなってきた季節に飲みたくなるイチオシの白ワインです! ラグビーワールドカップが日本で開催された当時、店頭に多く並び、大変人気だったのが思い出です。 ポップな見た目ながら、ソーヴィニヨン・ブランの銘醸地ニュージーランド産というだけあり、柑橘系のフレッシュさに、日差しをたっぷりと浴びた果実由来のトロピカルな風味が大変魅力的です。 是非一度ご賞味くださいませ!
レビュー全文を見る2021.04.08
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。