ISLAND EASTER CHARDONNAY
01
2019 750ml[Full]
1,500 Yen (1,650 Yen (Tax included))
15 Points!
イースター島のモアイ像に敬意を表し生まれたワイン、 アイランド・イースター。 果実由来のフレッシュな甘味を伴う、気軽に楽しめるシャルドネ。 チリの歴史と雄大な自然を象徴する イースター島のモアイ像に敬意を表し生まれたワインが、 こちらのアイランド・イースター。 エノテカが生産者とともに平和への願いを込めて造り出したワインです。 ラベルに描かれているモアイ像は、マナという霊魂が宿る守り神であり、 古くからチリの人々に親しまれてきました。 生産者のクイマイとは、アルマヴィーヴァを手掛ける コンチャ・イ・トロのグループワイナリー。 コン・チャ・イ・トロは、ボルドーからブドウの苗をチリへ持ち込み、 ブドウ栽培に最適な気候を持つマイポ・ヴァレーにブドウ畑を開拓した チリ最大かつ最高峰のワイナリーです 。 家族経営から始まった事業は急速な成長を遂げ、 1933年にはヨーロッパへの初の輸出を行い、世界進出への第一歩が踏み出されました。 1970年代以降、品質本位のポリシーに基づく路線を目指し、 1980年代には全ての醸造システムに新技術を取り入れてワイナリーの近代化に努めました。 アイランド・イースターは、コンチャ・イ・トロの始まりの地 マイポ・ヴァレーを包括するセントラル・ヴァレー一帯で採れるブドウから造られます。 地中海性気候に属するセントラル・ヴァレーは、 温暖な気候で、しっかりとした四季があり、特に夏は長く、乾燥した気候が特徴。 日照量に恵まれるとともに、昼夜の気温差が大きく、 ブドウの栽培に非常に適した気候のエリアです。 更に、セントラル・ヴァレー内部では、アンデス山脈から吹き降ろす微風や、 フンボルト海流によってもたらされる冷たい海風などの影響を受け、湿度や気温、 日照量は土地によって様々となります。 このバリエーションに富んだ微細な気候条件が、 セントラル・ヴァレーにおける、ワイン造りをより複雑でより高度なものにしてくれています。 こちらのシャルドネは、やや黄金色がかったイエロー。 黄色い熟した果物やりんご、洋ナシ、パパイヤ、パイナップルなどの果実の香り、 樽由来の木の香りや、ローストアーモンドのようなニュアンスもあります。 バランスがとれていて、爽やかで柔らかな風味。 果実そのもののフレッシュな甘味も感じられます。 アペリティフや軽めのシーフードなどと好相性です。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
CHILE WINE
ENOTECA AROUND 1000YEN WINES !
CHARDONNAY
PAGE TOP