チリ発、プレミアム・ワインの先駆者モンテスが生み出した
チリ最高峰に数えられるカルメネールの逸品!
モンテス社は、1988年にチリのワイン・シーンをリードする
4人の専門家によって設立されました。
世界中を渡り歩いて修行した社長兼醸造責任者であるアウレリオ・モンテス氏、
ワイン・ビジネスのスペシャリストであるダグラス・ムライ氏、
財務を担当するアルフレド・ヴィダウレ氏、
そしてワイナリーを所有するペドロ・グランデ氏。
各人の持つ技術と経験を結集して造り上げたのが、
チリのプレミアム・ワイン「モンテス」です。
『ワインアドヴォケイト』誌では、アウレリオ・モンテス氏のことを、
「チリ最高峰の生産者として素晴らしい評判を得ている。
モンテス社のワインは、安い値段のものでも素晴らしい価値を提供しており、
チリワインが到達できる最も高いレベルに位置している。」
と高い評価をしています。
パープル・エンジェル=「紫の天使」
思わず目を奪われる色鮮やかなラベルですが
そのイメージ通り、ヴィヴィッドでパワフルなワインです。
カベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネ、シラーと
いわゆるインターナショナル品種で名声を勝ち得てきたモンテスですが、
自信作はこちらのカルメネール。
10年以上のエイジングポテンシャルを持つであろうと
アウレリオ・モンテス氏は自信を持って言います。
カルメネールという品種は、かつてフランスのボルドーでも
育てられていたことがあり、その時はメルロと混同されていました。
今は、栽培条件がより適していたことから、チリを代表するブドウ品種となっています。
その特徴は、凝縮感のある果実味とスパイシーな香りです。
メルロよりもスパイシーな香りが強く、シラーよりも渋みは柔らかです。
成熟した黒系果実、葉巻やコーヒーの香りも感じられます。
温暖な地域で育ったことから、果実味には力強さがありますが、
後味にはチョコレートのようなアロマと共に
まろやかな余韻がお楽しみ頂けます。
早飲みの出来るワインですが、もう5年寝かせても
さらに複雑さを増した上質な赤ワインになります。
今やチリワインの代表する黒ブドウ、カルメネールの特徴が
よく現れた1本です!
まさに「濃い味赤ワイン」の代表!
「グラスに注ぐとはっとするほど鮮やかで濃い紫色。
口当たりは柔らかく、非常に滑らかな舌触り。
飲み下すほどに温かみを感じるような、
カルメネールの芳醇な果実感が楽しめます。
フレンチオークで18カ月熟成しているからこそのボリューム感は、飲みごたえ抜群。
重厚感溢れる、一度飲んだら忘れられない印象深いワインです。」
|
※ 木箱には入りません。ボックスをご利用の際は紙箱をお選び下さい。