750ml
2016年
オールスターとも呼ぶべき醸造家達が造り出すナパのカルトワイン。圧倒的な存在感を放つ、稀少なプレミアム・カリフォルニアワイン。
36,300円
(税抜価格33,000円)
330pt
進呈
5
(1)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
シネガル・エステートは、コストコの創業者一族が創立した、ナパのカルトワイン。ジョセフ・フェルプスのクレイグ・ウイリアム氏やピーター・マイケルのトレヴァー・アントグニニ氏など、経歴あるスタッフを揃えた、妥協の無いオールスターチームでワインを生み出しています。こちらは、ワイナリーのこだわりを詰め込んだトップキュヴェ。圧倒的なボリューム感を備えた偉大な1本です。
安定の品質
750ml
2016年
36,300円
(税抜価格33,000円)
2016年
36,300円
(税抜価格33,000円)
2016年のカリフォルニアは、この上なく優れた品質のブドウが結実したヴィンテージです。成熟期全体は例年より涼しく、日較差も大きかったため、凝縮感のある果実味と美しい酸のバランスが非常に良いブドウが育ち、風味豊かで複雑さのあるワインが多く造られました。
濃い色調のガーネット。煮詰めたチェリー、熟したブラックベリー、ブルーベリーなどの豊かな果実のアロマ。さらに良質なカベルネ・ソーヴィニヨンから感じられるメントールを思わせる香りに乾いたハーブのニュアンスなどが複雑に香ります。アタックははっきりとしており、香りから感じられた果実味が口中を満たします。圧倒的なボリューム感、きめ細やかで豊富なタンニン、そして酸とのバランスが非常に良く、偉大さを感じる味わいです。
~2052年
こちらの、リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、こだわりを詰め込んだワンランク上のキュヴェ。初リリースの2013年から、ワイン・アドヴォケイト誌にて97点を獲得しています。 濃い色調のガーネット。煮詰めたチェリー、熟したブラックベリー、ブルーベリーなどの豊かな果実のアロマ。さらに良質なカベルネ・ソーヴィニヨンから感じられるメントールを思わせる香りに乾いたハーブのニュアンスなどが複雑に香ります。アタックははっきりとしており、香りから感じられた果実味が口中を満たします。 圧倒的なボリューム感、きめ細やかで豊富なタンニン、そして酸とのバランスが非常に良く、偉大さを感じる味わいです。
シネガル・エステートは、世界的に有名な小売店コストコ社の創業者ジム・シネガル氏のご子息、デヴィッド・シネガル氏が始めたワイナリー。彼らのワイナリーが位置するのは、サン・フランシスコからほんの1時間。荘厳なマヤカマス山脈の麓、セント・ヘレナから数分のナパ・ヴァレー。壮大な12haもの土地がナパ・ヴァレーの中心に広がり、その畑は1881年からブドウの栽培を行う伝統あるヴィンヤードです。ラベルのデザインになっている鍵は、ワイナリーの中にある伝統のある古い屋敷の鍵をモチーフにしています。 醸造に関してもプランプジャックで活躍するトニー・ビアジ氏を中心にラザフォードのスタグリン・ファミリーのスタグリン氏や、デイヴィッド・エイブリューのライアン・クノス氏、そしてインシグニアの醸造にも関与したジョセフ・フェルプスのクレイグ・ウイリアム氏、ピーター・マイケルのトレヴァー・アントグニニ氏など、経歴あるスタッフを揃えた、妥協の無いオールスターチームで取り組んでいます。
ノース・コーストの中でも、特に銘醸地として名高いナパ。群のほとんどの部分はナパ・ヴァレーAVAに含まれ、オークヴィルやヨーントヴィルといった世界に名を轟かせるAVAもここに位置しています。カベルネ・ソーヴィニヨンが栽培面積の約50%を占めており、世界的にも高い評価を得ていますが、生産量はカリフォルニア全体の僅か約4%のみと非常に限定的です。一般的にナパのワインは濃厚で力強く、華やかであることが特徴。そのスタイルは多くのワイン愛好家を魅了しています。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。