750ml
イタリアTOP100に選ばれるプロセッコの名手が造る、チャーミングなロゼ。ロゼならではの独特の旨みとフローラルな風味が魅力。
2,090円
(税抜価格1,900円)
19pt
進呈
4
(14)
変更・返品について
イタリア最高の造り手100社のひとつに選ばれたこともある、プロセッコのトップに君臨する名生産者。こちらは、そんな造り手が手掛けるロゼ・スパークリングです。フランボワーズやチェリーのような赤系果実、バラの華やかな香り。溌剌としたスタイルで、オレンジのような柑橘系風味も魅力です。
とっても美味しい!
かわいいと美味しいが止まらない!!
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2,090円
(税抜価格1,900円)
2,090円
(税抜価格1,900円)
フランボワーズやチェリーのような赤系果実、オレンジのような柑橘系果実の香り。微かなミントやタイムや、エレガントなバラのようなニュアンスに、スパイスのようなフレッシュで、心地良いアロマが溶け合います。こちらのロゼも、ビソルのプロセッコ同様、さまざまな料理と相性抜群のスパークリングワイン。特にこちらのロゼは、ハーブを利かせた料理や中華料理にもとってもよく合います。
コルク
ベルスター・シリーズは、ビソルのスタンダード・キュヴェ。ベルスターとは現地の言葉で「落ち着く場所」という意味します。コールド・マセラシオン(果汁の一部に果皮を残した状態で一晩低温管理する方法)と長時間の発酵を行うことで、果実本来の個性を生かした、繊細で優雅な味わいを造り出しています。 こちらのキュヴェ・ロゼは、標高270mにある南向きの畑から収穫されたメルロ、ピノ・ネロ、カベルネ・ソーヴィニヨンの3種をブレンドして造られています。ベルスター(プロセッコ)と同様に、果汁の一部に果皮を残した状態で一晩低温管理するコールド・マセラシオンと長期発酵を行うことで、香りや味わいに繊細さと優雅さを演出。フランボワーズやチェリーのような赤系果実、バラの華やかな香りが立ち上ります。溌剌としたスタイルで、オレンジのような柑橘系風味も魅力です。
ビソルは、プロセッコで有名なヴェネト州の北部、ヴァルドッビアーデネの地で5世紀に渡ってブドウ栽培を続けている、家族経営の由緒ある生産者。ブドウを農家から購入する生産者が多いプロセッコにあって、土壌の選定、ブドウの栽培から収穫、醸造、瓶詰までの全てを一貫して行っているという希少なワイナリー。「コネリアーノがランスに並ぶようなクオリティに、ヴァルドッビアーデネはエペルネのような美しい畑に、そしてプロセッコがシャンパーニュに匹敵するようなスパークリングワインになること」を目標に掲げ、プロセッコの更なる向上を目指し、情熱を持ってワイン造りに取り組んでいます。 彼らが最もこだわりを持っているのは、ヴァルドッビアーデネからコネリアーノにかけての急勾配な丘斜面にある、プロセッコ随一の自社畑。プロセッコに使用されるブドウ品種、グレーラ種の栽培にとって最高の地区として名高い「Cartizze(カルティッツェ)」に、ビソル家は16世紀からいち早く目を付けていました。 現在の社長であるアントニオ・ビソル氏が、「私の父は、常に最高の条件を有する、より優れた土地を探し続けていました。所有する畑は斜面で岩がゴツゴツしており、ブドウ栽培には過酷な環境でしたが、その傾斜地にある畑はグレーラの栽培にとって、ブドウの特徴を最大限に引き出せる理想的な場所だったのです。」と語るように、この地域は海抜約300m以上の高台にあり、砂を多く含み水はけがよく、とりわけ日当たりが良いことで知られ、現在約106haの畑に140もの異なる所有者が存在するほどのプロセッコ生産者ならば誰もが欲しがる理想的なエリア。 ビソルは、このカルティッツェを筆頭にグレーラの栽培にとって優れた自社畑を数多く所有し、質の高いブドウから多様なアロマと果実味を持つスパークリングワインを生産しています。その実力が認められ、世界的なワイン評価誌ワイン・スペクテーターとイタリアワインの祭典ヴィニタリーが共同開催する、年に一度の一大イベントのオペラワインで、イタリア最高の造り手100社に選ばれました。ビソルはまさに名実ともにプロセッコのトップに君臨する名生産者なのです。
イタリア北東部に位置し、南にはアドリア海、北部は山岳地帯で山や湖、海に囲まれる自然豊かなヴェネト州。イタリアワイン生産量トップを競う地でもあり、白ワインのソアヴェ、赤ワインのヴァルポリチェッラ、スパークリングワインのプロセッコが有名です。特筆すべきワインとして忘れてならないのがイタリアの最高級赤ワイン、「アマローネ」。ヴェネト州のヴェローナ地区で、限られた生産者がごく少量生産し、かつては王侯貴族しか口にできなかったと言われるほど 贅沢に造られた稀少な銘柄です。 陰干ししたブドウを発酵させる伝統製法によって生み出されるワインは、 妖艶な香りに加えビロードのような質感とヴォリューム、チョコレートを思わせる苦味が渾然一体となった、唯一無二の味わいです。
4
14 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.02.06
0人の役に立ちました
2021.08.04
0人の役に立ちました
2020.12.20
0人の役に立ちました
2020.08.23
まず目を引くのがボトルのデザイン。可愛らしいボトルと、華やかなラベル。見た目からパーティーや普段の食卓を華やかにしてくれます。味わいは、チェリーやイチゴのような可愛らしい果実味と、程よく感じるスッキリした酸味、そしてバラのようなエレガントさも!プレゼントにはもちろん、パーティーや普段の食卓、ピクニックなどでいかがでしょうか?
レビュー全文を見る2022.06.07
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。