750ml
キメ細かい泡、程よい果実味、美しい酸。全ての要素が完璧に調和した、イタリア最高峰のスパークリングワイン。
5,500円
(税抜価格5,000円)
50pt
進呈
4.4
(119)
2021年から名称がアルマ・グラン・キュヴェ・ブリュットから、グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュットに変更になりました。
イタリアが誇る美泡フランチャコルタのトップ生産者による、スタンダード・キュヴェ。色とりどりの折り紙が描かれたパッケージのイメージ通り、フルーツの甘さや酸味、バニラやイーストの風味など、多彩な要素をもった表情豊かで非常にバランスの良い仕上がりです。飲み疲れせず、温度が上がっても味わい深いので、是非ゆったりとくつろいで飲んでいただきたい1本です。
一度飲んでみたかった・・・
シャンパンより華やか。そして優しい。
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
5,500円
(税抜価格5,000円)
5,500円
(税抜価格5,000円)
こちらのワインは、2021年から名称がフランチャコルタ・アルマ・グラン・キュヴェ・ブリュットから、グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュットに変更になりました。
洋ナシなど甘く熟した果実とバニラの華やかなアロマ。軽やかで強すぎない、きめ細かい泡が口の中に広がります。色とりどりの折り紙が描かれたパッケージのイメージ通り、フルーツの甘さや酸味、バニラ、イーストなど多彩な要素をもった表情豊かで非常にバランスのよい仕上がり。飲み疲れせず、温度が上がっても味わい深いので、ぜひゆったりとくつろいで飲んでいただきたい1本です。
コルク
フランチャコルタ・グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュット [ボックスなし]
FRANCIACORTA GRANDE CUVEE ALMA BRUT [NO BOX]
ベラヴィスタ
イタリア北部、ロンバルディア州で造られる高品質なスパークリングワイン、フランチャコルタ。 その中でもトップクラスの品質を誇る生産者がベラヴィスタです。オーナーのヴィットリオ・モレッティ氏がベラヴィスタを創設したのは1977年。『ガンベロ・ロッソ 2008年版』において年間最優秀ワイン醸造家に選ばれた醸造家兼マネージャーを務める、マッティア・ヴェッツォーラ氏と共に、最高峰の品質を誇るフランチャコルタを生み出し、イタリアトップクラスのレストランや世界のワイン愛好家から人気を集めています。
ベラヴィスタが所有する畑は200haにも及び、使用するブドウは完全自社畑での栽培。ブドウは有機肥料のみを使用して栽培し、収穫は区画ごとに最適なタイミングを図って、すべて手作業で行われています。そして、なんと100以上に選別されたブドウはロット別に、それぞれ別々の樽(木・ステンレス)で発酵。そして、規定よりも遥かに長い、最低4年、最長10年という熟成期間を設け、その間、職人の手による動瓶を行うなど、他とは一線を画すこだわりのワイン造りをおこなっています。
造られる全てのキュヴェにおいて「完璧な調和」を目指している、ベラヴィスタ。現在ではミラノ、スカラ座のオフィシャル・サプライヤーにも選ばれており、実際にスカラ座の幕間や催し物の場でで提供されるなど、フランチャコルタの生産者の中でも別格の扱いを受けています。他の生産者やシャンパーニュのトップメゾンよりも何倍もの手間をかけて生みだされるフランチャコルタは、間違いなくイタリア最高峰のワインといえるでしょう。
フランチャコルタは、イタリア北部、ロンバルディア州の首都ミラノからほど近いエリアで造られる高品質なスパークリングワインのD.O.C.G。 「シャンパーニュと同様の瓶内二次発酵によって泡を得ること」、「瓶内での熟成期間は最低18ヵ月以上(ノン・ヴィンテージのシャンパーニュの熟成期間は15ヵ月以上)」、「使用できる品種は、シャルドネ、ピノ・ネロ、ピノ・ブランの3種類(シャンパーニュは、シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ)」など、シャンパーニュに共通する厳しい製造規定が設けられています。
土壌はいずれも粘土質・石灰質と共通していますが、より南方にあるフランチャコルタは、シャンパーニュよりも温暖な気候。日照がしっかりと得られるため、より糖度を備えたブドウが育ちます。その自然な糖度のおかげで、シャンパーニュ地方で行われる補糖を最小限に抑えることができるのが特徴。また、フランチャコルタの生産量は、シャンパーニュに対して僅か5%以下という少なさ。フランチャコルタは、シャンパーニュ以上とも言える厳しい規定で極少量のみ、丁寧に造られている極上のスパークリングワインなのです。
■BLEND ブレンド
グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュットのアッサンブラージュは、シャルドネ 79%、ピノ・ネロ20%とピノ・ビアンコ1%。使用されるシャルドネはすべて同じ畑から収穫されたわけではなく、所有する512.5ヘクタールの畑の中から、10の地域にまたがる、100を超える区画から厳選しています。それらを仕込んだ約60種のワインをブレンドし、その年のブドウを使ったワインに加え、前年までに仕込んであるリザーヴワインを添加することで奥深さを加えています。
■AGING 熟成
ベラヴィスタ独特の香ばしいアロマは、やはり「熟成」に由来するもの。驚くべきことに、ベラヴィスタのセラーには設立以来、すべてヴィンテージのリザーヴワインが寝かされているといいます。グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュットに使用されているのは、6年~9年熟成のワイン。
さらに、瓶詰めされたボトルの熟成期間にも、フランチャコルタの瓶の底を見ると小さな印があり、これは年間100万本のボトルを職人の手作業でルミアージュ(動瓶)していることの証。そして、グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュットにおいては、4年以上の熟成期間を経てから出荷されるという、大変手の込んだ造りとなっています。
こちらの「グランデ・キュヴェ・アルマ・ブリュット」は、ベラヴィスタの最もスタンダードなキュヴェ。だからこそ、最もベラヴィスタらしいこだわりを持って造られています。「アルマ」とは“愛情のこもった”という意味で、ベラヴィスタが持つ素晴らしいテロワールへの敬意を込めて名付けられました。
開けた瞬間から華やかに香る、洋ナシなどの甘く熟した果実やバニラ、白い花などのフレッシュなアロマ。口に含むと、軽やかで強すぎず、非常にきめ細かく上品な泡がふんわりと広がります。程良く甘さのある果実味、そして美しい酸と、すべての要素が見事に整ったバランスの良さは、まさにベラヴィスタの目指す、「完璧な調和」という言葉そのもの。エレガントで練された格調高い味わいは 抜群のバランスゆえに、お料理との相性も抜群。どんな食事とも難なく寄り添う優等生です。
4.4
119 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.05.08
0人の役に立ちました
2022.05.06
0人の役に立ちました
2022.01.19
0人の役に立ちました
2022.01.08
個人的、イタリアで一番好きなスパークリングがこちらのスパークリング! 香りは焼いたフランスパンのような香ばしさに、白桃や洋梨のようなフルーツの香りを感じます。 泡は非常に繊細で優しく柔らかく、果実味はやや甘みを帯びたフルーティな味わいです。余韻も非常に長くシルキーな泡がずっと残っているような感覚です。 一般的なシャンパンに比べると、香りも味わいも華やかさがあり、果実味があるので飲みやすいです! 見た目もキャッチーで、味わいも美味しく分かりやすいのでギフトに、記念日にぜひ!!
レビュー全文を見る2021.10.18
オススメ3ポイント ・シャンパーニュ製法だから飲みごたえあり!/ ・果実味もしっかり!/ ・愛や健康を表すスパークリング!/ シャンパーニュと同じ製法で造られ、洋梨や桃の香り、すっきりとした酸味に加えて、熟成からくるバニラの香りも後から感じられ、とても複雑で飲みごたえのあるスパークリングです。アルマは愛や健康を意味する言葉なので、私は祖母の傘寿祝いに送りました。いつもお世話になっている方などへのプレゼントにぴったりな一本です!
レビュー全文を見る2021.06.16
シャンパーニュを上回る稀少性とシャンパンを思わせるかのような美味しさ、、大好きなスパークリングワインです!このスパークリングワインの面白い点は、温度が上がっても楽しめる所です!温度が上がると果実感が広がり、奥深い味わいへと変化します。多彩なフルーツ、バニラの華やかさを全面に感じられる事ができます!一度は手に取っていただきたい一本です!ギフト用にも最適だと思います!
レビュー全文を見る2021.06.03
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。