PALAZZO DELLA TORRE
WS 90
01
2016 750ml[Full]
3,800 Yen (4,180 Yen (Tax included))
38 Points!
「イタリアNo.1生産者」に輝いた名門、アレグリーニ。 伝統製法"リパッソ"にアレンジを加えた独自製法から造られる、 芳醇なコクと深みを備える渾身のフラッグシップワイン。
イタリア最高のワイナリーに輝いた名門、アレグリーニ。
アレグリーニは、イタリアの権威ある評価誌『ガンベロロッソ』において、最高賞トレ・ビッキエリの獲得数が通算31個とヴェネト州でNo.1、イタリア全土の中で第5位という誰しもが認めるワイナリーです。 同誌の2016年度版では、年に一度、イタリアの最も優れたワイナリーにのみ贈られる栄誉ある賞「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。 その実力は、16世紀より続く歴史ある名家ならではの素晴らしいテロワールと、家族経営による利益よりも品質を重視した手間隙を掛けたワイン造りによって支えられています。 アレグリーニの名声を築き上げたのが、最上級キュヴェであるアマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ。アマローネとは陰干しして糖度を高めた ブドウを使用するという珍しい赤ワインで、干しブドウを思わせる芳醇かつスパイシーな香り、ヴェルベットのような滑らかで濃厚な風味がいつまでも続く魅惑 的な味わいは、多くのワインラヴァーの心を掴んで離しません。アレグリーニは、アマローネの最高生産者として世界に認められています。
伝統製法"リパッソ"にアレンジを加えた独自製法から造られる、 芳醇かつ洗練された味わい。
アレグリーニの代表的なワインと言えば、世界中のワイン通を唸らせた最高峰ワイン「アマローネ」。ヴェネト州ヴァルポリチェッラ地域で造られる、伝統的赤ワインです。使用されるブドウ品種はコルヴィーナ・ヴェロネーゼ、ロンディネッラ、オゼレータの3種類。十分に完熟したブドウを品種ごとに収穫、3、4ヶ月自然乾燥させ、約40%水分が失われた状態まで乾燥させてから使用します。 干しブドウをブドウの皮までまんべんなく使用することで、より濃厚で複雑味溢れるワインが生み出されます。通常のワインに比べて膨大な時間と手間がかかるため、アマローネはとても稀少なワインとなります。 こちらのパラッツォ・デッラ・トーレは、ヴェネトに古くから伝わる製法"リパッソ(二重発酵)"に、アレグリーニが独自にアレンジを加えた製法にて造り出される看板ワイン。使用されるブドウ品種は、アマローネと同じコルヴィーナ・ヴェロネーゼ70%、ロンディネッラ25%に加え、サンジョヴェーゼが5%ブレンドされています。伝統的なリパッソは、アマローネで使用したブドウの搾りかすを加えて醸造するものですが、アレグリーニがアレンジしたリパッソは、一度発酵させたワインに、搾りかすではなくアマローネで使用するものと同じ干しブドウを加え二重発酵させるという、独自の醸造方法。干しブドウは約30%使用されており、アマローネのような果実の凝縮感やコクが加わり、より深みがある複雑なテイストを楽しむことができます。 干しブドウを使用し、濃密かつ芳醇な味わいでアレグリーニの魅力がたっぷりと詰まったパラッツォ・デッラ・トーレ。アレグリーニの最高級ワイン、アマローネは1万円以上するのに対し、こちらのワインは税抜3,000円台でそのエッセンスが楽しめる、お手頃な一本です。また、パラッツォ・デッラ・トーレは、近年では2006年、2007年、2010年とパーカーポイント90点を獲得し、2008年ヴィンテージはワインスペクテーター誌において90点を獲得。何年にもわたり非常に高い評価を受け続けています。 アレグリーニの伝統とエッセンスをお手頃に味わえる優れた一本です。是非ヴェネトNo.1ワイナリーの洗練された味わいを存分にお愉しみください。
偉大な生産者たちが造るアマローネはこちら▼
ITALIAN WINE
DECANTER WORLD WINE AWARDS 2018
BEST 100 GREATEST ITALIAN PRODUCERS 2020
AMARONE
GAMBERO ROSSO
BEST SELLER WINE LIST
PAGE TOP