750ml
2019年
イタリア屈指の白ワインの造り手、イエルマン。ピュアな果実味と良質な酸、綺麗なミネラルの見事なバランスを堪能できるピノ・ネロ。
4,290円
(税抜価格3,900円)
39pt
進呈
3.5
(2)
変更・返品について
イエルマンはイタリア北東部のフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を代表するワイナリー。こちらは、ブルゴーニュのテロワールに似た自社畑で育つピノ・ネロ(=ピノ・ノワール)を使用。繊細かつしなやかなスタイルで、良質な酸味から綺麗なミネラル、滑らかなタンニンなど、全ての要素が細部まで丁寧に造り込まれています。
まるで夕焼けを眺めているよう
750ml
魚介の煮つけ、ポークソテー
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
4,290円
(税抜価格3,900円)
2019年
4,290円
(税抜価格3,900円)
プラムやブラックチェリー、レッドカラントなど果実のアロマと、バラやスミレのフルーティーで心地よい香り。口に含むと、果実のテイストが素直に表現されており、良質な酸味から綺麗なミネラル、滑らかなタンニンなど、全ての要素が細部まで丁寧に造られています。イエルマンのワインらしさであるエレガントかつ繊細なスタイルが感じられる1本です。
スクリューキャップ
こちらの「レッド・エンジェル」というワイン名は、4代目シルヴィオ氏の息子、アンジェロ氏がカナダで生まれたことから、その名にちなみ英語でエンジェル(イタリア語でアンジェロ)と命名。ラベルには、2代目オーナー、アンジェロ氏が手掛けた、空想の世界をイメージさせるデザインが描かれています。 こちらのワインはピノ・ネロ(=ピノ・ノワール)を100%使用し、フレンチオークの小樽にて12~14ヵ月間熟成。「イエルマンのブドウ畑は、ブルゴーニュのテロワールと似通っている」 と造り手自らが語るように、イエルマンのピノ・ネロはブルゴーニュのピノ・ノワールのように繊細かつしなやかな出来栄えです。 プラムやブラックチェリー、レッドカラントなどのフルーティーで心地よい香り。口に含むと、果実のテイストが素直に表現されており、良質な酸味から綺麗なミネラル、滑らかなタンニンなど、全ての要素が細部まで丁寧に造られています。イエルマンのワインらしさであるエレガントかつ繊細なスタイルが感じられる1本です。
フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州を「現代イタリア白ワインの聖地」と評されるまでに高めた造り手、イエルマン。フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州は北をオーストリア、東はスロヴェニアと国境を接する地です。中でもスロヴェニア国境近くのゴリツィアという地域は、オーストリアに帰属していた時代から白ワインの産地として名高く、いまでも高品質な白ワインを多く産出。イエルマンはそのゴリツィアのイソンツォ地区とコッリオ地区に畑を所有しています。 イエルマン家は1881年にオーストリアから移住し、すぐにこの地でワイン造りを始めました。イエルマンのワインが世界各地で絶賛されるように導いた立役者は、現在の4代目当主シルヴィオ・イエルマン氏。シルヴィオ氏がコネリアーノにある醸造大学で勉学に励んでいた1960年代後半は、「アルコール度数が高く、重たいだけのワイン」が主流でした。 それに反発したシルヴィオ氏は、「豊かなアロマを持ち、より近代的な味わいで強い個性を表現し、飲んだ人を魅了させるワインを造りたい。」という夢を掲げます。このような信念のもと、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州の造り手として当時より著名であったマリオ・スキオペット氏の教えを受けるなど知識と腕を磨き、世界的に人気のある国際品種の使用にも積極的に取り組みました。 その努力により、それまでは近郊の住民に売るのみであったイエルマンのワインを、一躍世界レベルまで押し上げることに成功したのです。 イエルマンのワインからは、シルヴィオ氏の土地への愛着と先祖への尊敬が感じられます。その最大の魅力は、伝統的な製法と、シルヴィオ氏の抜群のセンスと革新が融合したスタイルであると言えるでしょう。クリアで洗練されたモダンなテイストは、イタリア白ワインの至宝といっても過言ではありません。
ワインの生産量のおよそ70%が白ワインのフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州。イタリア北東部に位置し、北はオーストリア、東はスロヴェニアと国境を接しており、南にはアドリア海が広がるなど、多様な土壌が特徴の場所です。 代表的な土着品種の1つフリウラーノに加え、シャルドネ、ピノ・グリージョ、ソーヴィニヨン・ブランなど国際品種からも素晴らしい白ワインが生み出されています。近年では土着品種から造る赤ワインや、白ブドウを果皮ともに発酵、醸す方法を取り入れたオレンジワインなど、個性的なワインが生み出されている産地です。
私の持論ですが、白ワインの名手が手掛ける赤ワインは繊細でエレガントなものが多い印象があります。赤ワインよりも低温で一層緻密に管理し発酵させる白ワインを得意としている生産者は、そのノウハウが活かされているのかもしれませんね。こちらのワインを手掛けるイエルマンもそんな白ワインの名手と言われるひとりです。夕焼けのような美しいルビー色の色調を眺めているだけで心が洗われます。フレッシュな赤い果実の可愛らしい香りと柔らかな味わいはリラックスタイムをより充実させてくれます。
レビュー全文を見る2022.02.09
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。