750ml
イタリアの偉大なワインメーカー、アンティノリ家が手掛ける、ロゼ・フランチャコルタ。黒ブドウ100%で造られる、リッチでパワフルなスタイル。
4,400円
(税抜価格4,000円)
40pt
進呈
3.5
(2)
イタリアワインの名門アンティノリが所有するフランチャコルタの優良ワイナリー、モンテニーザ。シャンパーニュ以上とも言える厳しい規定でごく少量、丁寧に造られている、最高峰のスパークリングワイン。ピノ・ノワール100%を使った、ザクロの果実香やドライフラワーの妖艶なアロマが特徴の、パワフルなロゼです。
爽やかな飲み心地
750ml
DOCG. FRANCIACORTA
エビチリ、グリルチキン、ベリータルト
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
4,400円
(税抜価格4,000円)
4,400円
(税抜価格4,000円)
外観は淡いサーモンピンク。グラスに注ぐとクリーミーな泡が絶え間なく立ち上ります。ザクロやアプリコットなどの果実香に、ドライフラワーのニュアンスが溶け込んだ妖艶なアロマ。ピノ・ノワール100%で造られる、パワフルで風味豊かなスタイルです。マルケーゼ・アンティノリの名を冠した、イタリア最高峰のスパークリング。お肉料理からデザートまで相性抜群な1本を、この機会に是非ご堪能ください。
フランチャコルタは、イタリア北部で造られるスパークリングワインのD.O.C.Gで、シャンパーニュ以上とも言える厳しい規定でごく少量、丁寧に造られている、最高峰のスパークリングワインです。フランチャコルタのテロワールは独特で、氷堆石土壌は60種類以上のモザイク状になっており、区画によって全く特質が異なっています。そんなフランチャコルタでも特にワイン用のブドウ栽培に適した場所に畑を所有。ブドウはすべて手摘みで行われ、ステンレスタンクで発酵。瓶内二次発酵に入り、澱と共に24ヵ月間寝かせた後、澱引きをしてリリースされます。フランチャコルタの法的瓶内熟成期間が最低18ヶ月ということを考えれば、このキュヴェがどれほど時間と手間が掛けられているかお分かりいただけるでしょう。
外観は淡いサーモンピンク。グラスに注ぐとクリーミーな泡が絶え間なく立ち上ります。ザクロやアプリコットなどの果実香に、ドライフラワーのニュアンスが溶け込んだ妖艶なアロマ。ピノ・ノワール100%で造られる、パワフルで風味豊かなスタイルです。
マルケーゼ・アンティノリの名を冠した、イタリア最高峰のスパークリング。お肉料理からデザートまで相性抜群な1本を、この機会に是非ご堪能ください。
イタリアの名門アンティノリが、1999年より手掛けるフランチャコルタ、モンテニーザ。フランチャコルタの中でも特にワイン用ブドウ栽培に適した場所に位置するワイナリー。イタリア各地でワインを造っているアンティノリ家の中でも優れたテロワールがひと際輝き、時にアンティノリ家の王冠の宝石のようだと例えられることもあるほどです。その地で新たに誕生したのが、マルケーゼ・アンティノリ(アンティノリ伯爵)の名を冠した、一族の思いがこもった美泡、マルケーゼ・アンティノリ・キュヴェ・ロワイヤルシリーズ。スタンダードなマルケーゼ・アンティノリ・キュヴェ・ロワイヤルをはじめ、白ブドウのみで造られるブラン・ド・ブラン、ピノ・ノワール100%のロゼの3銘柄が造られています。 ブドウは全て手摘みで行われ、ステンレスタンクで発酵。瓶内二次発酵に入り、澱と共に24~36ヵ月間寝かせた後、澱引きをしてリリースされます。モンテニーザの優れたテロワールと、イタリアきっての名門一族の実力が融合した、まさにイタリア最高峰のスパークリングです。滑らかな泡とフレッシュな味わいは、どんなお料理にも合わせやすい万能タイプです。
北イタリア最大の都市ミラノを州都とするロンバルディア州。北はスイスと接し、西はピエモンテ州と隣合い、山岳地帯、丘陵地帯、平野部と様々な地形を活かしたワインが造られています。ネッビオーロを使用した赤ワイン ヴァルテッリーナや、良質なシャルドネやピノ・ネロ、ピノ・ビアンコを使って瓶内二次発酵で造られる高品質なスパークリングワイン フランチャコルタが代表的なワインとしてあげられます。チーズのタレッジョ、ミラノ風サラミやカツレツ、ヴァルテッリーナ名産の牛肉の生ハム ブレザオラなどワインとの相性に優れた、日本でも知名度の高い郷土料理があり身近に感じ取ることのできる地域です。
こちらは特殊な形状のためギフトボックス、およびラッピング(リボン・熨斗)をご指定いただけません。
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。