750ml
2020年
南イタリア、プーリア州のトップワイナリー。暑さが厳しい南イタリアの伝統から生まれた、冷やして美味しい赤ワイン。
1,980円
(税抜価格1,800円)
18pt
進呈
3.9
(35)
トルマレスカは名門アンティノリが、イタリア南部のプーリア州で手掛けるワイナリー。郷土色豊かなブドウ品種の可能性を見出し、高品質なワインを次々と生み出しています。こちらは夏に赤ワインを冷やして飲むという、暑さが厳しいプーリア州の伝統をヒントに造られた赤ワイン。お料理ともよく合う、親しみやすい仕上がりです。
南伊・プーリアの香り
フレッシュな果実味溢れるワイン!
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2020年
1,980円
(税抜価格1,800円)
2020年
1,980円
(税抜価格1,800円)
バラやチェリー、ラズベリー、ストロベリーを思わせる赤系果実の豊かなアロマが、グラスいっぱいに溢れます。フレッシュな果実味と酸のバランスが心地よく、チャーミングな香りに誘われるように何度でも楽しみたくなる軽快な味わいで、アペリティフからメイン料理まで、どんな料理にもぴったりと寄り添ってくれます。氷を入れたり、炭酸水で割ったり、カクテルにも、ご自由にお愉しみください。
スクリューキャップ
フィキモリ
FICHIMORI
トルマレスカ (アンティノリ)
アンティノリは遥か14世紀よりワイン史に足跡を残す、トスカーナ州の偉大なワインメーカー。その歴史は1385年まで遡り、創業時より家族経営を貫き、現在、26代目当主であるピエロ・アンティノリ侯爵と3人の愛娘がファミリーの想いを受け継ぎ、ワインビジネスを展開しています。アンティノリが名門と言われる所以となったフラッグシップワイン、「ティニャネロ」と「ソライア」はイタリアワインの歴史を変えた、スーパータスカンの先駆けとして広く知られています。
こちらのトルマレスカは1998年にアンティノリがプーリア州にワイン造りの可能性を見出し土地を購入、設立したワイナリー。トルマレスカとは「海の目の前にある塔」という意味で、その名の通りブドウ畑の前にはエメラルドグリーンの海が広がります。
現当主のピエロ氏は、「プーリアの太陽、土壌、大地、気候、恵み、歴史、文化、食事に魅力と可能性を感じただけでなく、この地には多くのブドウ品種があり、その数だけチャレンジできる。プリミティーヴォ、ネグロアマーロ、アリアニコなどはそれぞれに最上級のワインを造り出せる可能性がある。」と語っており、土壌の特徴が異なる2つのエステートからハイクオリティなプーリア産のワインを生み出しています。
フィキモリに使用されるのは、イタリア南部で古くから栽培されている品種のひとつである、ネグロアマーロ。柔らかな口当たりと豊かな果実味が魅力です。かつては土着品種のひとつに過ぎないという認識でしたが、近年誠実な畑仕事によって引き出されるエレガントさや熟成能力など、高いポテンシャルを持ち合わせていることが知られるようになり、注目を浴びています。
フィキモリを造る際には、ネグロアマーロの柔らかいタンニンとフレッシュなアロマを表現するため5℃という低温で浸漬、果皮は取り除いて発酵させています。よく冷やしても、バラやチェリー、ラズベリー、ストロベリーを思わせる赤系果実の豊かなアロマが、グラスいっぱいに溢れます。
フレッシュな果実味と酸のバランスが心地よく、チャーミングな香りに誘われるように何度でも楽しみたくなる軽快な味わいで、アペリティフからメイン料理まで、どんな料理にもぴったりと寄り添ってくれます。氷を入れたり、炭酸水で割ったり、カクテルにも、ご自由にお楽しみください。
3.9
35 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.04.25
0人の役に立ちました
2022.02.09
0人の役に立ちました
2021.12.15
0人の役に立ちました
2021.12.08
華やかで瑞々しいラズベリーなどの赤系果実の香り! 味わいも軽やかで渋みや苦味がほとんどなく、ピュア果実味が広がる飲みやすいワインです。赤ワインの渋みや重みが得意ではない方にもおすすめで、この赤ワインなら飲める!と好評です。
レビュー全文を見る2021.09.23
赤ワインの渋みなどが苦手な方にぜひ飲んでほしいワインです!フルーティなので、この赤ワインなら好きと思っていただけると思います。更に色々な楽しみ方ができるのも魅力の1つです!冷やしても、カクテルにしても、炭酸水で割ったり、私は辛口のジンジェエールと割って飲みましたがとても美味しかったです!もちろんワインだけでも楽しめます。香りは華やかで、味わいは、さくらんぼ、野いちごなどの果実味を感じることができます!
レビュー全文を見る2021.08.04
Q,照りつける太陽、噴きでる汗、乾く喉… ビール、レモンサワー、こんな時に飲めるワインはないだろうか…?? A,はい!正解はこちらのフィキモリです!笑 冷やして飲めるゴクゴク系フルーティワインですよ! 香りはいちじく、スミレ、バラっぽい華やかな香り、軽いけど酸味は強くなくて口当たりサラッと! さくらんぼやいちご、いちじくを思わせるチャーミング且つフルーティな果実味はなんという親しみやすさ!! 夏=シャブリという概念をこのワインで覆したい!! 飲みやすい赤、冷やして飲める赤をお探しの方はこちらですよ〜!!
レビュー全文を見る2021.05.27
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。