750ml
2021年
名門アンティノリが手掛ける、 ピエモンテで100年以上続く老舗ワイナリー。繊細な泡とコクを感じる甘みが魅力のモスカート・ダスティ。
2,640円
(税抜価格2,400円)
24pt
進呈
4.4
(10)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
洗練されたバローロとバルバレスコを生み出す老舗ワイナリー。「クリュ」の概念を導入し、区画毎のテロワールを活かしたワイン造りを行っています。こちらのモスカート・ダスティは、凝縮した果実味と程良い酸味が感じられ、バランスの取れた味わいが魅力。ビスケットやクッキーと相性抜群なコクを感じる甘口ワインです。
家族のお気に入り
アフタヌーン「ワイン」にもってこいな1本
750ml
フルーツ盛り合わせ、フルーツタルト
やや甘口
甘口
極甘口
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2021年
2,640円
(税抜価格2,400円)
2021年
2,640円
(税抜価格2,400円)
外観は濃い黄金色。グラスに注ぐと桃やメロンなどの果実のアロマに、ハチミツやサンザシなどのニュアンスが華やかに広がります。凝縮した果実味と程良い酸味が感じられ、バランスの取れた味わいが魅力。濃厚でエレガントな仕上がりです。
コルク
こちらのモスカート・ダスティは、 ピエモンテ州のアスティやアルバから程近い町、カネッリやトレイソにある、石灰質土壌の畑から獲れるモスカート・ビアンコ種100%で造られます。
イチゴや桃などの果物とはもちろん、ビスケットやクッキーとの相性は抜群です。お茶菓子とワインのマリアージュを、是非お試しください。
プルノットは、アルプスの山々に囲まれたイタリア屈指のワイン産地、ピエモンテ州でバローロ、バルバレスコを中心にワイン造りを行う老舗ワイナリー。1923年、第一次世界大戦後、経営の厳しかったランゲ・ワイン協同組合をアルフレッド・プルノット氏が買い取ったことから、プルノットの歴史は始まります。アルフレッド氏は、経営者としてだけでなく醸造家としても手腕を発揮。様々な畑のブドウを混醸することが一般的であった当時のピエモンテにおいて区画ごとのテロワールの違いを理解し、その個性を活かす、ブルゴーニュワインのクリュの概念をバローロに持ち込みました。その概念が活かされ、単一畑のブドウだけでリリースしたバローロ・ブッシアは、バローロの品質を劇的に向上させるきっかけをつくり、世界市場で「ピエモンテのワインと言えばプルノット」と言われるほどの知名度を誇るワイナリーへと成長しました。 30年以上に渡りプルノットを守ってきたアルフレッド氏でしたが、1956年に勇退。現在はイタリア屈指の名門アンティノリがワイナリーを所有し、質の高いワイン造りを守り続けています。プルノットのワインは、いつ飲んでもフローラルなアロマがよく香り、とてもオープンな雰囲気で、長期熟成を要するバローロ、バルバレスコにおいて、比較的飲み頃を早く迎えるモダンでスタイリッシュなスタイルに定評があります。
イタリア最北部の山岳地帯に位置するピエモンテ州。 北はスイス、西はフランスと国境を接する同州は「山の麓」という名が示す通り、 アルプスの険しい山々の麓に広がり、ワインに加え、乳製品やヘーゼルナッツ、ジビエ、そして白トリュフが特産という食材の宝庫。 イタリア内でも人口の少ない州にも関わらず星付レストランが多い美食の郷としても有名です。トスカーナと同様高級ワインを生み出す銘醸地であり、バローロ、バルバレスコは、どちらもネッビオーロというブドウから造られます。バルベラ、ドルチェット、コルテーゼなどを使用した単一品種を使用したワインが多く、ブルゴーニュと同じく、単一畑からワインを造る文化も根付いています。
4.4
10 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2022.08.11
0人の役に立ちました
2021.08.10
0人の役に立ちました
2020.12.30
0人の役に立ちました
2020.10.25
白桃やマスカット、洋梨のような瑞々しい果実や蜂蜜を思わせる優しい甘みに、爽やかな微炭酸。アルコール度数も低く、飲みやすさ抜群の1本です。普段ワインをあまり飲まない友人と会う時に手土産にしたのですが、大好評でした!フルーツはもちろん、ワインが持つほのかなコクのおかげで、フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子と合わせても美味しく召し上がれます。旬の桃を使ったタルトとも絶対合いそう...と幸せな妄想が止まりません。 お茶(ワイン?)会に。デザートに。優雅なひとときをお楽しみください。
レビュー全文を見る2022.07.14
弊社お取り扱いのイタリアのモスカートの中では、一番リッチな印象なのがこちら。マスカットが散りばめられたタルトを口いっぱいに頬張ったかのような、爽やかながら濃縮された甘やかなフルーツの風味。甘ったるさを感じさせず、次の一杯へとついつい誘わせてしまう、上品できめ細やかな泡。気を付けないとあっという間に飲み干してしまいます。初日はグリーンカレー。ココナッツミルクの甘さ、エスニックなスパイス香に負けないマスカットの香りが互いを刺激し合います。2日目はプロシュートと。塩気のある生ハムは、いわゆる生ハムメロン感覚で楽しめました。
レビュー全文を見る2021.09.15
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。