750ml
名門、アンティノリ社が造る ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。最良のサンジョヴェーゼだけで仕立てる、芳醇かつなめらかなモダンスタイル。
9,350円
(税抜価格8,500円)
85pt
進呈
4.2
(5)
変更・返品について
ピアン・デッレ・ヴィーニェはアンティノリが所有するブルネッロの造り手。土地の伝統・歴史・個性を活かすモットー通り、テロワールを活かす独自の製法が特徴です。こちらのブルネッロは、豊富で滑らかなタンニンと、豊かな土壌がもたらすミネラル感が魅力。複雑かつリッチ、優美な雰囲気漂う仕上がりをお愉しみいただけます。
まさに魅惑のワイン
アンティノリの良さが詰まった1本!
750ml
DOCG. BRUNELLO DI MONTALCINO
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2016年
9,350円
(税抜価格8,500円)
2016年
9,350円
(税抜価格8,500円)
2016年のモンタルチーノ地区は、ワイン評価誌のヴィンテージチャートにおいて超高評価となったグレートヴィンテージ。ワイン・スペクテーター誌では99点、ワイン・アドヴォケイト誌では98点を獲得しています。比較的暖かな冬で、春はいつもより少し早く始まり、気温は平均を少し上回りました。その後数週間は雨に恵まれたため、乾燥した期間と水を吸収する期間、両方を得たブドウの木は健やかに成長。そして7~9月の間は好天に恵まれ、高温の昼と涼しい夜を繰り返したことで、熟成度と酸度、そして芳香成分が豊かなブドウが収穫されました。
熟したレッドベリーやプラム、チェリーなどの赤・黒系果実の甘やかな香りに、リコリスやアニス、スミレ、コーヒー、スギ、紅茶などの様々なニュアンスが複雑に折り重なった官能的なアロマ。重厚な果実味が感じられ、シルキーで豊富なタンニンがしっかりとした骨格を形成しています。凝縮感のある味わいに爽やかな酸がバランス良く調和した素晴らしい出来栄えです。
~2042年
コルク
2015年
9,350円
(税抜価格8,500円)
2015年
9,350円
(税抜価格8,500円)
2015年はブルネッロ・ディ・モンタルチーノの祭典「ベンヴェヌート・ブルネッロ」において、最高評価の5つ星を得たグレートヴィンテージ。暖かい春には霜害もなく、適度な雨によって健全な発芽と展葉を迎えることが出来ました。夏には雨はほとんど降らず、豊かな日照と春の雨で水分を蓄えた土壌によって、タンニンとフェノール類の豊富で凝縮感のあるブドウが成熟。しっかりとしたストラクチャーを持つ、長期熟成のポテンシャルにも秀でたワインが造られました。
やや暗いルビーレッドの色調。グラスからは穏やかに黒系果実の香りが漂います。空気と触れていくごとに、砕いたブラックチェリー、プラムのような華やかな香りへと変化。さらにスパイスの効いた柑橘類、タバコや下草のヒントが加わり、より深みを増していきます。味わいは重みと密度を感じるフルボディの印象。ふっくらとした果実味に、繊細なタンニンが織りなす、しっかりとしたストラクチャーが感じられます。乾燥したブラックチェリー、甘草、タバコの風味が、張りのあるきめ細かいタンニンと結びつき、豊かな余韻がいつまでも続く、素晴らしい出来栄えです。
30~80ヘクトリットルのハンガリー産オーク大樽で24ヵ月間以上熟成後、瓶内にて4ヵ月間以上熟成
~2034年
コルク
ピアン・デッレ・ヴィーニェのブドウ畑は約65ha、標高130 ~ 250mにあります。オリーヴの畑や110haの広大な森に囲まれた、南東向きの日当たりのよい畑で、主に石灰質の粘土、豊富なカルシウムと石を含んだ土壌。育てられているブドウは樹齢15年~20年程度の比較的若い樹が主です。アンティノリが参入する以前からあった畑に加え、アンティノリの造るモンタルチーノのサンジョヴェーゼの中で、最も高品質なもののクローンを植えた新しい畑を造り、それらのブドウに最も優れたブレンドを施してワインが造られます。グリーンハーヴェストを例年7月中旬と収穫前に行い、収量を制限してブドウの品質をより高め、健全で熟したブドウのみを収穫し、ワインへと仕立てています。 醸造においては、28℃までに保たれたステンレスタンクで焼く5日間スキンコンタクトを行い、オーク製の数千リットルの大樽で2年間熟成。造られるワインは、モンタルチーノの温暖で昼夜の寒暖の差が大きな気候の中で育った、上質なブドウから来る豊富で滑らかなタンニンと、豊かな土壌によるミネラルによって、複雑でリッチ、優雅な雰囲気漂う仕上がりです。
モンタルチーノの町から6km南西に位置するピアン・デッレ・ヴィーニェ。ワイナリー名は、エステートの敷地内にある、19世紀から今も現役で活躍する鉄道駅の名前から付けられています。1995年よりアンティノリの所有となりましたが、「それぞれの土地の伝統、個性、歴史を生かす」という理念の通り、それまでのワイナリーの製法を継承してワイン造りを行っています。 所有するブドウ畑は約65ha。オリーヴの畑や約184haもの広大な森に囲まれた、標高約130mに位置する南東向きの日当たりのよい畑で、豊富なカルシウムと石を含んだ豊かな土壌と比較的温暖な気候が特長です。アンティノリが参入する以前からあった畑に加え、高品質なクローンの樹を植えた新しい畑も存在し、すべての畑から、ブドウを厳しく選果し、優れたブドウだけをブレンド。温暖な気候のため、キャンティ地区と比べて1、2週間早くブドウが熟し、9月の中旬には収穫が行われます。 彼らのブルネッロは、温暖かつ昼夜の寒暖の差が大きな気候の中で育った上質なサンジョヴェーゼが醸し出す、豊富で滑らかなタンニンと複雑でリッチ、優雅な雰囲気が特長。長期熟成をすることを前提とした、濃厚でタンニンに溢れたブルネッロ・ディ・モンタルチーノとは一線を画し、非常にスムースでなめらかなスタイルに仕上がっています。伝統的なブルネッロらしい芳醇さを保ちながら、より飲みやすくモダンで洗練された味わいの、珠玉のブルネッロ・ディ・モンタルチーノと言えるでしょう。
モンタルチーノエリアは、モンタルチーノやスカンツァーノを中心としたトスカーナ南部の地域。サンジョエーゼ・グロッソ100%で長期熟成を経て造られる偉大なワイン、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノが造られる他、海洋性気候の影響を受けた柔らかい酒質のモッレリーノ・スカンサーノやモンテクッコ・サンジョヴェーゼが造られています。
4.2
5 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.11.29
0人の役に立ちました
2020.11.15
0人の役に立ちました
2020.09.09
0人の役に立ちました
2019.05.23
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノは濃い印象でしたが、アンティノリのブルネッロ・ディ・モンタルチーノは家の食事に合うような、柔らかくて、エレガントな味わいです。酸やタンニンが突出しておらず上手くまとまっています。 お料理は素材を生かした料理、トマト料理などと相性がいいと思います!
レビュー全文を見る2021.11.12
こちらのワイン、開けたては控えめな果実味に加え少し香ばしいニュアンスが感じられます。しかし時間が経つにつれて濃厚な果実味が強くなり、スミレやハーブの香りが現れます。そしてさらに時間が経つとジャムを彷彿させる熟したベリーや紅茶、ブラックコーヒーのアロマも感じられます。ゆっくりと時間をかけて味わいたいワインです。ぜひご自宅で映画を見ながらいかがでしょうか。映画の序盤と終盤では大きな味わいの変化をお楽しみいただけます。ぜひお試しください。
レビュー全文を見る2021.10.14
こちらのワインは、オーク樽で長期熟成させる事によって、こんがりとした木の香りと、コクのあるまろやかな味わいのある1本です。 もちろん、ステーキなどのお肉によく合うのですが、私のオススメは、ソースを使ったお好み焼きやたこ焼きです! 一見、邪道のように見える組み合わせですが、ソースと焼いた生地が、コクのあるワインと合わせる事で、絶妙なマッチングをします! ワインの味が強すぎることもなく、お好み焼きがワインを消す事もない、まさに、運命の出会いと言える組み合わせです! なかなか、出会うことのないこの2種ですが、是非お試しください。
レビュー全文を見る2021.10.11
チェリーを中心に赤・黒系の果実や甘いスパイスなどをはじめとした様々なアロマを感じられて、その芳香だけで良いワインだなという印象を受けました。味わいもしっかりとしたボディを感じたので、お肉料理と相性抜群!また、それに加えて爽やかな酸と心地良くエレガントな余韻が長く続き、まさにゆっくりとした時間を過ごすのにぴったりです!シックで魅力的なエチケットなのでギフトであったり、もしくは贅沢なご自宅でのディナーに大切な人と飲まれてみてはいかがでしょうか。
レビュー全文を見る2021.10.05
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。