CHIANTI
01
2017 750ml[Full]
1,600 Yen (1,760 Yen (Tax included))
16 Points!
Out of stock
サッシカイアの立役者セバスチャーノ・ローザ氏ら 3人のプロが手掛けるコンセプトワイン。 渋みは控えめでまろやか。可憐な香りが印象的なキャンティ。 このマルティンガーラは、イタリアを代表する 3人のワインスペシャリストたちが立ち上げた新規プロジェクト。 名前の由来である「マルティンガーラ」とは、馬の鞍の位置を 安定させる革紐のことで、プロジェクトのロゴマークにもなっています。 プロジェクトの仕掛け人の一人、セバスチャーノ・ローザ氏は サッシカイアの醸造責任者として名を馳せた人物。 今回のプロジェクトでは、主にワインの醸造や選別などに関する 専門的なアドバイスを行い、マルティンガーラの育成と促進に 大きく貢献しています。 ワインの品質に関わる分野を総合的に担当した ジュゼッペ・カヴィオラ氏は、ルゴーニョ、セッラ&モスカ、 ウマニ・ロンキ、ミケーレ・キャルロ、ヴィッラ・スパリーナといった イタリア各地の錚々たるワイナリーで醸造コンサルタントを担当し、 イタリアワイン誌の権威ガンベロ・ロッソの2002年度版において 「エノロジスト・オブ・ザ・イヤー」の栄冠にも輝いた人物。 また、ガヴィで高い評価を得るヴィッラ・スパリーナ社のオーナーとして 活躍するステファノ・モッカガッタ氏を加えた3人によって生まれた マルティンガーラは、リーズナブルな価格ながら、 どれも品種の個性を感じる高いレベルを誇ります。 こちらのキャンティは、明るいルビー色で、ほどよい果実味と 適度な酸、優しいタンニンが品の良さを感じさせるワイン。 非常にバランスが良く、スムースで雑味が無いので、 ついつい何杯でも飲んでしまいそうな素直な飲み口が特徴。 少し冷やしていただくことで、更に美味しくお楽しみいただけます。 トマトソースを使った料理や、トスカーナ風に肉料理と合わせて、 コストパフォーマンスの高いマルティンガーラを、 ご自宅のハウスワインとしてぜひお試しください。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
リピート必至!断然お得なまとめ買いでどうぞ。
ITALIAN WINE
ENOTECA AROUND 1000YEN WINES !
PAGE TOP